お問い合わせ番号:459024
(総合職)ATMプラットフォーム推進部 提携推進グループ(提携先営業)
株式会社セブン銀行
募集内容
職種名 | (総合職)ATMプラットフォーム推進部 提携推進グループ(提携先営業) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆ATMプラットフォーム推進部にて以下の業務をお任せします! 【具体的な業務】 ◆新規提携先の開拓(金融機関のみならず、一般事業会社を含めて) ◆既存提携先とのリレーション強化(新サービスの開発、提案を含む) 入社後3か月ほど研修期間を設けます。その間は上席/先輩社員のOJTを受けながら、入社直後から担当先を持ちます。 将来的には、提携推進業務を通じてのATMに関する知識をベースに、ジョブローテーションにより他部門での活躍も期待しています。 <使用ツール>マイクロソフトエクセル、ワード、パワーポイントに加え、一部部門システムを使用(専門知識不要) <残業時間>10~20時間程度 <在宅勤務>50%程度(在宅勤務時以外は、その半分程度が外出/出張) <業務上期待すること> ・既存提携先とのリレーション強化(含む新サービス開発、提案) ・新規提携企業の発掘 ・件数増加に資する企画の立案/提案 |
||
募集条件 |
金融営業(法人・リテール関係なく) 高いコミュニケーション力 【求める人物像】 ・積極的に周囲とコミュニケーションを取れる方 ・needs/wants/seedsを拾い上げ、そのソリューションを組立て提案できる方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区 丸の内1-6-1 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
◆完全週休2日制 ■配偶者出産休暇 ◆子の看護休暇(小学校就学前の子の病気や怪我を看護する場合) ◆特別傷病休暇(傷病療養時に未消化の有給休暇を蓄積して利用可能とする)◆年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇 |
||
福利厚生 |
社員持株制度、リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)、企業年金制度、旅行費用(宿泊費)補助制度、ハイライフプラン(個人年金、損害保険)、共済会(社員による相互扶助制度)などセブン&アイグループのスケールメリットを活かした制度、屋内原則禁煙 |
||
諸手当 | 在宅勤務手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社セブン銀行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.ATMプラットフォーム事業 2.決裁口座業 3.海外事業 |
||||
設立 | 2001年4月 | 資本金 | 305億1400万円 | 従業員数 | 471名 |