お問い合わせ番号:458560 最終確認日:2023年01月06日
法務 音楽レーベルにおける著作権・印税担当者
社名非公開(東証一部上場企業)
募集内容
職種名 | 法務 音楽レーベルにおける著作権・印税担当者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務部門の著作権・印税担当者として、アーティストマネジメント契約や、 楽曲・映像作品・グッズ等の音【概要】 ◆法務部門の著作権・印税担当者として、アーティストマネジメント契約や、楽曲・映像作品・グッズ等の音楽関連商品にまつわる契約はもちろんのこと、 制作委員会等のライセンス契約、その他印税処理などに携わることができます。 【業務内容】 ◆契約審査、契約ドラフトの作成、検討、契約交渉支援 ◆印税登録業務 ◆?源・楽曲等ライセンス業務 ◆JASRAC等著作権申請業務 ◆外部問合せ対応 等 ※入社後すぐ、子会社の日本コロムビアの業務に携わっていただきます。 ・雇用元:株式会社フェイス ・配属先:日本コロムビア株式会社(株式会社フェイスの100%子会社)楽関連商品にまつわる契約はもちろんのこと、 制作委員会等のライセンス契約、その他印税処理などに携わることができます。 【業務内容】 ・契約審査、契約ドラフトの作成、検討、契約交渉支援 ・印税登録業務 ・?源・楽曲等ライセンス業務 ・JASRAC等著作権申請業務 ・外部問合せ対応 等 |
||
募集条件 |
◆著作権、著作隣接権等に関するエンタメコンテンツ契約の業務実績 ◆民法、特許、商標、著作権に関する知識 ◆基本的なPCスキル(Excel、Word、Powerpoint) |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
400 ~ 700 万円
月給 24.5 ~ 50 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、裁判員休暇等 |
||
福利厚生 |
・定年 60歳 再雇用制度有 ・確定拠出年金制度あり ・在宅勤務可能 ・育児休暇制度、介護休暇制度 ・福利厚生(ベネフィットワン) |
||
諸手当 | なし | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |