お問い合わせ番号:458198
【新規事業責任者】運用型TVCMを主体としたマーケティング戦略立案_大手企業のプロモーション
社名非公開
募集内容
職種名 | 【新規事業責任者】運用型TVCMを主体としたマーケティング戦略立案_大手企業のプロモーション | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・新規事業/新サービス立ち上げにおける事業計画/サービス方針の策定 ・社内外のステークホルダーとの折衝 ・長期的なマーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案 ・提案営業 ・実際の広告プロジェクト推進(テレビCM、ネット広告、SP等) 等 ・事業戦略における収益構造の立案および予実管理 【業務の魅力・やりがい】 ・組織として非常に伸び代がある状態 ・伴走できる 運用型TV広告市場のシェアは2025年には920億円規模に拡大するとの予測が立てられており、一部放送局もテレビCMの販売方法において 番組単位でオンラインでの販売を本格化するなど、既存の方法にとらわれない新しいテレビCMの取引形態を開始しています。そのような確実な成長産業で キャリアを築くことができ、裁量の大きなやりがいを感じられる仕事です。社内文化として、他部署(分析・MA・制作・IS)との連携がしやすいという 風土があります。広告分野において、「制作×広告」、「分析×広告」という掛け合わせ提案は一般的ですが、セールスに関するサービスももっている SMKTでは、セールスと広告を掛け合わせたサービス提供ができる点が他には無い強みになっています。 |
||
募集条件 |
総合広告/web専業代理店やコンサルティングファームで以下のご経験をお持ちの方 └ TVCM出稿取り扱い経験 └ メディア(テレビ局/媒体社)における事業開発の経験 └ TVCM/web動画におけるストラテジックプランニング経験 【いずれか必須】 └ 広告代理店でのストラテジー立案経験 └ 事業会社でマーケティング全般に携わり、コミュニケーション施策のマネジメント経験 └ コンサル会社でのマーケティング戦略立案経験 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
600 ~ 900 万円
月給 33 ~ 50 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
◆【有給】慶弔休暇、生理休暇(1日/月)、産前休暇(最初の1週間)、公傷休暇 ◆【無給】生理休暇(2日目以降)、産前休暇(2週目以降)、産後休暇 |
||
福利厚生 |
団体長期障害所得補償保険に全員加入、確定拠出年金制度、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、基本的に服装自由 eラーニングシステム(テクニカルスキル、コンサル、マネジメント、ビジネスを学べる。社員の50%以上が利用) |
||
諸手当 | ◆社外研修補助制度(ベンダー資格取得の為の支援制度)、資格取得インセンティブ有(対象134資格)、確定拠出年金有 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |