お問い合わせ番号:458095
Digital Factory エンジニア【TC-DF】
社名非公開
募集内容
職種名 | Digital Factory エンジニア【TC-DF】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■Digital Factory エンジニア 昨今、コンサルティングプロジェクトを進める中でも構想を練るだけではなく実際に動くモノが必要になっており、 エンジニアリング人材の需要は非常に高くなってきています。 PwCコンサルティング合同会社内においては、我々Digital Factoryチームがエンジニアリング業務を担っています。 主な業務内容は、以下の通りです。 ・PwCのクライアントである大企業様の新規事業/サービス開発におけるPoCから本番サービス化の開発業務 ・PwC自身がサービス提供者となりビジネスを行うための最先端技術を活用した”モノ”(Product/Service)作りにおける PoCから本番サービス化の開発業務 ※開発工程を計画・設計・実装・テストの4工程とした時に、PoCにおいては全4工程・ 本番サービス化においては計画・設計の担当がメインとなります。 今後、ますます重要さを増すであろうエンジニア業務を担当して頂く人材を募集していきます。 |
||
募集条件 |
▼必要なスキル(以下のいずれか) ・クラウド上でのシステム開発における システムアーキテクチャ設計経験 ・クラウドサービスを活用した Webアプリケーション開発経験 (言語はPython、Java、Javascriptなど) ※フロント・サーバサイドは問いません。 ・モバイルアプリケーション開発経験(iOS、Android) ・Webアプリケーション、 モバイルアプリケーションのUI/UXデザイン経験 ・データのVisualization開発経験 (Tableau、Power BIによるシステム実装経験) 【所属】 ・テクノロジーコンサルティング部門 Digital Factory 【人員構成】 ・メンバーは2021年7月時点で12名。全員が中途入社メンバー ・メンバーの前職は主にシステム開発会社 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 1500 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:15 ~ 17:15(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
統合記念日 ■有給(リフレッシュ休暇、傷病休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護特別休暇等)■無給(産前産後休暇、生理休暇) |
||
福利厚生 |
確定拠出年金・公認会計士企業年金基金 |
||
諸手当 | 特記事項なし | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |