お問い合わせ番号:455915 最終確認日:2022年12月15日
東進ハイスクール 担任・校舎長
株式会社ナガセ
募集内容
職種名 | 東進ハイスクール 担任・校舎長 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
生徒指導・校舎経営に関する業務全般に関わっていただきます。 ①受験生に向けた教務的指導 ・第一志望校合格に向けた学習のプランニング ・生徒の夢・志を育み、モチベーションを高めるコーチング指導 ・校舎内イベントの企画・運営 など ②多くの生徒を校舎に集める営業活動 ・校舎を訪れた外部生・保護者との面談 ・DM、ポスター、校舎HP・ブログなどの周知活動 ・模擬試験・公開授業などのイベント企画・運営 など ③安心・快適に学習できる環境をつくる校舎運営 ・担任助手(東進OBOGの大学生スタッフ)の指導・育成 ・生徒の学習環境保守 ・校舎の経営管理 など ④その他校舎外活動(高校訪問・外部イベントの運営サポート/社内の委員会/プロジェクト活動への参加) |
||
募集条件 |
・教育・人財育成に関心がある方 ・1つの校舎を指揮する経営者としてキャリアアップしたい方 ・日本の未来を担う人財を、自身の指導や校舎の力で育てたいという意欲ある方 【仕事のやりがい】 ・人財を育てる立場であり、「人財を育てられる“人財”」を育てる影響力のある仕事ができる ・自分の方針や声の元で多様な世代、価値観を持つ多くの人たちと一緒に物事を動かす経験が積める ・一流のビジネスパーソンに求められるマネジメント力を実践を通じて飛躍的に高められる ・校舎間のつながりを活かして校舎の成功を全国の東進に波及させられる 【夢を叶えるための受験を指導】 同社では、従来の受験生指導とは異なり 「将来どうなっていたいのか」「どんな夢があるのか」を叶える手段として 受験を捉え、受験生の指導に当たっています。 具体的には、理想の将来像を作文にする「志作文」や各種コーチング授業 大学生による大学紹介など東進ハイスクールならではの指導方法を確立しています。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 武蔵野市吉祥寺南町1-29-2
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 25時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 117日
会社規定に準じる |
||
福利厚生 |
会社規定に準じる |
||
諸手当 | 会社規定に準じる | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社ナガセ | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
メインは高校生部門、次いで小・中学生部門、スイミングスクール部門、ビジネススクールを展開。 ◆高校生向け受験塾「東進ハイスクール」「東進衛星予備校」 ◆中学受験塾「四谷大塚」 ◆TOEIC対策などを行う「ビジネススクール」 ◆「イトマンスイミングスクール」 ◆総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策の「早稲田塾」 ◆3歳から15歳を対象とした英語教室「東進こども英語塾」 |
||||
設立 | 1976年5月 | 資本金 | 21億3813万8000円 | 従業員数 | 549名 |