お問い合わせ番号:455098 最終確認日:2023年01月27日
【大阪】システムエンジニア
ジャパンシステム株式会社
募集内容
職種名 | 【大阪】システムエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ・大手生命保険会社のシステム開発において詳細設計~開発~総合試験に取り組んでいただきます。 ・協力会社様100名程に及ぶ大型プロジェクトで、当社社員2~3名程度で参画していただきます。 【魅力】 ・将来的には、上流工程(要件定義 等)やクラウド領域(AWS等)など、スキルアップに挑戦する機会も多くあります。 ・世間に広く影響を及ぼし、ご自身の生活にも直結するプロジェクトなので、世の中の役に立っている実感を得られます。 【働き方】 ・テレワーク率は9割程度になります。(検証工程で出社が必須となる場合もありますが、出社先は主に大阪市内になります) ・ホスト業務の仕組み等、入社後に勉強いただく内容も多いですが、風通しも良い雰囲気で働いていただくことができます。 【募集背景】 ・プロジェクト拡大に伴う募集です。 ・今後の更なるプロジェクト拡大に向け、一緒に働ける仲間を募集します。 【年収例】 :710万円/経験20年(42歳)PL(月給:基本給433,000円+別途報酬・手当) 520万円/経験10年(32歳)SE(月給:基本給277,000円+別途報酬・手当) 400万円/経験 3年(25歳)プログラマー(月給:基本給21万円+別途報酬・手当) |
||
募集条件 |
・フレームワークの経験がある方(種類は問わず) ・実システムの開発経験(詳細設計~):1年以上(言語問わず) 【研修】 ①社内研修 役職ごとに求められるスキルや姿勢の習得を会社として支援します。 例)階層別研修(新任管理職者向け研修 等) ②社外研修 ITエンジニアに必要な知識・スキルを網羅した 同社指定の様々なコースから、セミナーやe-ラーニングを自由に受講できます(全額会社負担) 例)クラウドコンピューティングの要諦 DXプロジェクトのリテラシー向上 プロジェクトマネジメントのツールや技法の学習 リーダーシップ/コーチング/ロジカルシンキングの学習 【求める人物像】 ・将来的にPL・PMを目指していきたい方 ・リモート環境下でも上司や有識者に自分から声かけ、質問できる方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
大阪府 大阪市 北区堂島1-5-17 堂島グランドビル4階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 25時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日 123日 夏季休暇3日間、年末年始12月29日~1月3日、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇(連続2~7日二親等まで)、 リフレッシュ休暇(永年勤続の副賞として特別休暇(5~15日)と旅行券(5~15万円)を付与)、 有給休暇(入社半年経過時:10日~20日付与) | ||
福利厚生 |
財形貯蓄制度、確定拠出年金、保養施設有、健康診断、リフレッシュ休暇、失効年休保存制度 |
||
諸手当 | 家族手当、住宅手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | ジャパンシステム株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【アプリケーションソフトウェア事業(売上比率71.3%)】 主に官公庁、金融業および通信、流通、製造業などの業務分野向けソフトウェアの開発 (例)証券業向け(証券リテールシステム/証券株式、債券システム/個人年金保険システムなど) 【パッケージソフトウェア事業(売上比率15.0%)】 主に自治体を中心とする行政経営支援サービス「FAST」の開発、構築、導入およびHPアライアンスによるパッケージ型ソリューションの提供 【コンピュータ機器等販売(売上比率13.7%)】 主に自治体、一般企業向けのコンピュータ機器、その周辺機器、ネットワーク製品等の販売 |
||||
設立 | 1969年6月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 610名 |