お問い合わせ番号:454385
マーケティングトレーダー(九州支社)
** 社名非公開 **
募集内容
職種名 | マーケティングトレーダー(九州支社) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
市場ニーズが拡大し続けている運用型広告領域にて、そのプロフェッショナルを「マーケティングトレーダー」と位置付けています。 広告領域の知識のみならず政治・経済や消費者動向などにもアンテナを張りながら、ダイレクトな領域でクライアントのニーズに応えていきます。 SEM・DSP、SNSなどの多彩で高度な広告運用スキルを武器に、DMPなども含めたデータドリブンマーケティングの最前線で活躍する職種です。 【業務内容】 クライアントの商品/サービスの認知度向上・会員数増加などのマーケティング戦略に対し、営業担当と連携を取りながら、 綿密なデータ分析に基づいた提案、および広告の効果的な運用支援をお任せします。ユーザーの心理、クライアント企業のビジネスモデル、 幾重もの要素を踏まえた仮説立案、実行、効果検証のPDCAサイクルを回し、広告成果を最大化するための戦略立案、運用をお任せします。 【ポジションの魅力】 ◆規模と裁量 :クライアントや案件規模の大きさ、手掛けられる業務幅の広さも大きな魅力 ◆豊富なキャリアパス:博報堂本体やグループ会社、社内異動を含めた豊富なキャリアパスが御座います。 ◆圧倒的データ量 :メディアレップという「事業特性」×「DAC独自のテクノロジー」の相乗効果から、データ活用において国内随一の優位性。 |
||
募集条件 |
【以下、いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方】 ◆ 法人に対しての折衝や調整業務のご経験 ◆ 数値データに基づいた分析、施策立案・実行に取り組んだご経験 ---------------------------------------------------- 【入社者の声】※アカウントディレクター・ソリューション営業職※ ~ デジタルマーケを武器に、より事業に踏み込んだ課題解決がしたい ~ 前職では成長中のベンチャー企業に在籍。 ・新規クライアントの獲得がメインで既存クライアントへの深耕提案が難しい環境 ・携わる商品(サービス)が限られてしまう という不満を持っていた。 DACでは、特定のプロダクトに限定されず、クライアントの課題を解決するために、 よりマーケティング視点で上流から携われる環境でチャレンジが可能ということで入社を決意。 博報堂DYグループの”デジタル専門家”として、クライアントの事業課題から 総合的なマーケティングソリューションを提案でき、ここに大きな魅力を感じています。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 福岡県 | ||
給与 |
想定年収
470 ~ 650 万円
月給 32.8 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇初年度12日付与(入社日により按分)、 フリーバカンス休暇(連続する5日)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じる) |
||
福利厚生 |
確定拠出年金、選択制確定給付年金、ライフサポートプログラム(選択型福利厚生制度) |
||
諸手当 | ー | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |