お問い合わせ番号:451931
ITコンサルタント
********
募集内容
職種名 | ITコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~働き方改革を一歩進めて、業務のライフサイクル全般に渡る「改革」を実現~ 同社、ビジネス企画開発事業本部 第2開発部では、顧客に提供する価値をこのように定義し、常にユーザのニーズを吸い上げ、 顧客の業務効率化に貢献することを目指しています。同社の中ではまだ新しい本部、一緒に顧客の業務効率化を実現してくれる方を募集します。 【業務詳細】 顧客業務の効率化支援をご担当いただきます。 ○顧客のニーズをヒアリング ○ニーズを満たす自動化の設計 〇WinActorシナリオの開発 ○Excell/AccesVBAアプリの開発 ○開発したシナリオ または VBAアプリの保守 また、エンドユーザー企業における業務効率化の推進、RPA等の展開のための啓蒙活動、 顧客の真のニーズ・課題を分析し、これを解決するアイデアも出して頂き、自社独自サービスの企画にも協力頂きます。 ※将来的には自社サービスの企画・開発に従事頂く可能性もございます。(この場合は本社勤務となります) 【リモート制度】 コロナ禍においては顧客の方針に従い、在宅勤務を実施中(在宅勤務率80%程度) |
||
募集条件 |
○システム開発経験2年以上(言語問わず) 〇以下いずれかの経験1年以上 ・RPA(WinActor)シナリオ開発 ・Excell/AccesVBAアプリ開発 【組織構成】 メンバーは全体で26名、現在3つのチームで構成しています。 ○顧客先常駐支援チーム:19名 顧客先に常駐し、ユーザに要件をヒアリング、効率化を支援 ○非常駐案件チーム:4名 顧客業務効率化に向けた自社持帰り開発、顧客向けRPA研修開講他 ○マーケティングチーム:3名 新サービス企画・開発、既存サービス拡販・導入支援 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:8時間00分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
アニバーサリー休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児・介護休業制度 |
||
福利厚生 |
確定拠出年金、各種社内表彰制度、資格取得一時金制度、団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)、社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部、新人教育、社員研修(社内、社外) |
||
諸手当 | 扶養手当 10,000円~40,000円(社内規定により条件あり)住宅手当 20,000円~35,000円(世帯主であることが条件) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |