お問い合わせ番号:450400 最終確認日:2022年12月27日
総務担当者
社名非公開
募集内容
職種名 | 総務担当者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社員のサポート業務、会議体運営やファシリティ関連業務を中心に総務業務全般をお任せします。 日常的な業務として社員のサポート業務を中心に、IPOを目指していく中で会社としての コンプライアンス強化などのプロジェクトをリードしていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ■総務業務 取締役会/株主総会などの会議体運営/ファシリティ関連業務/オフィス関連業務/ 設備関連対応/各種工事手配、立ち会い/定常業務の効率化、改善/規定の運用、整備 ■庶務業務 代表電話対応/備品消耗品管理/名刺発注、管理/郵便対応/請求書対応/社内イベントの手伝い ■契約管理業務 押印業務/契約書保管/ファイリング ■その他業務改善、業務再構築、他部門との連携も含めた会社体制の構築 |
||
募集条件 |
・総務業務経験者、または営業サポート等の事務職経験者 ・基本的なPCスキル ・コミュニケーションが得意な方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【同社のおすすめポイント】 (1)市場期待値の高さ 2020年の資金調達額は「166億円」と同社が1位を獲得。 過去10年を遡っても100億円越の調達をしたのは、 同社、Preferred Networks、スコヒアファーマ、スマートニュースの4社。 同社の累計資金調達額は395億円を超え、国内最注目の企業となっております。 この環境下にて裁量をもって経験を積めることは、大きな魅力の一つです。 (2)レガシィ産業を変革に導く「実現可能性」と日本の未来を創る「ミッション性」 タクシー利用の実態として、諸外国では生活者の日常に根付いたサービスとなっていますが、 日本はまだまだ発展途上の段階です。 生活者がより便利に移動できる世界を実現するため、同社事業はなくてはならない存在。 ”移動で人を幸せに”というミッションを掲げ、その実現を目指すやりがいある仕事です。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、新入休暇(入社時に3日付与)、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間) |
||
福利厚生 |
トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給、ウェルカムランチ制度、書籍購入制度 技術カンファレンス参加費負担(国内外)、部活動制度、選べるPC・開発環境、私服勤務OK、ニューノーマル手当(月額3千円) |
||
諸手当 | 慶弔見舞金制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |