お問い合わせ番号:449981 最終確認日:2023年01月25日
オフィス内装設計のトータル営業
47内装株式会社
募集内容
職種名 | オフィス内装設計のトータル営業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社のグループ会社である「47株式会社」が運営するOfficee経由で物件のご契約を頂いたお客様に対して、 ご要望に即した、最適なワークプレイスを作り上げて頂きます。顧客課題、要望のヒアリング~施工、納品までのPJTを一貫して担当いただきます。 【具体的な業務内容】 1.同グループ会社や同社サービスのお問合せいただいたお客様へのヒアリング (社長や総務の方とお話することが多く、平均3~4回の打ち合わせでデザインを決めていきます。) ↓ 2.内装デザイン及び工事金額の提案・業者の選定・工事関係者との協議・工事現場の管理・竣工物件引渡し (現在、原則土日祝日で運用をしており、物件の引き渡し等土日に行われるものは、別の部門で対応しております。) ↓ 3.移転後のフォロー(全業務の約半数を占める業務です。 例:追加増員時のフロア設計の相談 リフレッシュスペースを新築したいなど) 【サービスの強み】 ◆同職種の前段階であるオフィス仲介コンサルタントが、提案する場面から携わることができるため、お客様へより具体的な情報を初期段階で提供可能。 通常オフィス契約と内装を別で考えることが多いですが、物件の内見時から同行が可能なため、要望の再現性も高く実現できる環境があります。 |
||
募集条件 |
【以下、いずれかのご経験】 ・営業経験を3年以上お持ちの方 ・顧客伴走型のご提案経験をお持ちの方 ※ウエディングプランナーからのご転職者様などもご活躍されています! ⇒移転を実現するために時間をかけて企業支援をしていただきます。 PJT型の提案営業となるため、顧客と伴走して提案してきた経験がある方は、 ダイレクトに生かすことができます。 【求める人物像】 ・お客様との関係を築き、ニーズをくみ取る能力をお持ちの方 ・各折衝相手にあわせたコミュニケーションをとり プロジェクトをマネジメントできる方 →同ポジションでは、お客様だけでなく、内装業者等、多くの折衝先がございます。 ・長期的にお客様と関係性を築いていきたい方 ・時には、顧客のために「no」ということができる方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 渋谷区 広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル6階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
◆週休2日制(※原則、土日祝日にお休みをとっていただきますが、必要に応じて出社の可能性もございます。) ◆有給:ご入社時規定日数付与 ◆ゴールデンウィーク休暇/慶弔特別休暇(有給・無給) |
||
福利厚生 |
社内フリードリンク・フード販売/ワークプレイス手当(年1回,4月に支給)/営業交通費全額支給/資格支援制度/社員持株会制度 |
||
諸手当 | ◆宅建手当:3万/月 ◆建築士手当 ◆ワークプレイス手当(年1回に6万円支給 ※在宅勤務環境を整えるための手当です) ◆インセンティブ支給 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 47内装株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.オフィス内装セミオーダーサービス「naisoo.jp」の運営 2.オフィス移転やレイアウト変更時の内装設計 【免許 ・許認可】 ◆一般建設業 東京都知事許可(般ー1)第150291号 建設業の種類:内装仕上工事業 【概要】 ◆グループ内で運営する、国内最大規模のオフィス情報サイト「officee」にてご契約を頂いたお客様へ、 オフィス空間のご提案、内装工事の対応を専門にする会社として生まれたのが同社です。 |
||||
設立 | 2018年1月 | 資本金 | 1000万円 | 従業員数 | 19名 |