お問い合わせ番号:449980
<北海道支社>【札幌勤務】道内民需系ITエンジニア(システム開発)
社名非公開
募集内容
職種名 | <北海道支社>【札幌勤務】道内民需系ITエンジニア(システム開発) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆道内民需系のお客様のIT分野におけるビジネスパートナーとして、ITシステムの開発を行っていただきます。 (お客様の業種:流通業、製造業、建設業、サービス業 他) ◆勤務体制:北海道支社(札幌)に配属ですが、業務内容によってテレワークも可。(出社率は30~40%程度) 【PJ詳細】 ・ITシステム開発、業務アプリケーション開発、運用保守を行っています。 ・先端のIT技術を活用したシステム開発以外にも、レガシーなシステムを最新のIT技術で作り変えるモダナイゼーションやマイグレーション等の 案件も対応しています。 (活用するIT技術:AWS、Azure、GCP、Salesforce、kintone、AI/BI(Tableau、PowerBI等)、JavaScript、Java、SQL 他) 【PJ体制】 ・北海道を中心とした多数のお客様を担当しているグループにて、主にITシステム開発、運用保守を行っていただきます。 また、新規システムの提案や新規のお客様への提案活動を行うこともあります。 ・プロジェクト規模:5名程度 |
||
募集条件 |
・お客様含めたステークホルダーとの良好な人間関係を築けるコミュニケーション力 ・デジタル技術やお客様の業務知識等、学び続ける意欲 ・業務アプリケーション、ITシステムの開発経験(民需系) |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 北海道 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など。出産・育児休暇、育児短時間勤務制度(出産後、職場復帰実績あり) |
||
福利厚生 |
借上社宅制度・家賃補助制度(社内規定あり)、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、NEC健康・福利共済会、NEC持株会、確定拠出年金、財形貯蓄、各種表彰制度、カフェテリアプラン(年間56,000ポイント付与、ベネフィットワンも利用可能)文化体育・サークル活動 |
||
諸手当 | 通勤費、家賃補助、扶養手当、時間外手当 他 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |