お問い合わせ番号:449790
『住友林業グループ』会計系システム開発/上流SE職/リーダー候補
社名非公開
募集内容
職種名 | 『住友林業グループ』会計系システム開発/上流SE職/リーダー候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
業務内容:住友林業グループの会計システム全般に携わる、次世代のリーダー候補を募集しています。お任せする工程としては上流工程となり、 リーダー社員と一緒に、企画提案フェーズから参画いただきます。また会計システム全般の保守作業やグループ会社の保守作業 (グループ会社の経理部門からの問合せ、インシデント管理など)及び本社系部門に対する、システムの企画や提案を行います。 配属先 :「本社・木建システム部」 正社員23名の他に、派遣の方が15名在籍。 ①本社系システム:住友林業及びグループ会社向けに会計システムの提供、保守/ワークフローシステムの導入(「業務の電子化」) ②商社系システム開発:海外から木材や建材を輸入して販売するなどの業務に関するシステムの開発・保守 ※今回は、①本社系システムの会計システムをメインとするチームへの募集となります。 システム構築における上流工程から運用まで一貫して携わることができます。 雰囲気 :チームで仕事をしているので協調性がある方が多く、役職に関係なくコミュニケーションが日常的に取れる現場です。 魅力 :グループ会社の事業拡大、海外事業拡張をICTの分野から支える存在として、プロジェクトの一部にしか携われない業務と違い、 「自分の仕事がどこに行き着き、どう活用されるか」を俯瞰できる、ユーザーに近い現場です。 /////// 上流工程の業務スキルに磨きをかけたい方 /////// グループ各社の担当者や、社内・協力会社のエンジニアなど、大勢が関わる規模の大きなプロジェクトにも参画していただきます。 物怖じしない方、コミュニケーションの得意な方、歓迎します。 |
||
募集条件 |
■会計システムの構築、保守に携わった経験 ■プロジェクトリーダーの経験(業界不問、規模感不問) ※入社実績 ソフトハウス系、SES系などの会社からの入社が多いです。 入社の決め手は、 ①やりがい:グループ各社の担当者と直接コミュニケーションを取りながら業務が可能 ②安定性:住友林業グループという大きな基盤 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 千葉県 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 600 万円
月給 22 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:15 ~ 17:45(実働:7時間30分)
平均残業時間 31時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
GW、夏季、年末年始、産前・産後、育児休業、年次有給、子の介護休暇および行事休暇家族の介護休暇および傷病休暇 慶弔休暇、リフレッシュ、永年勤続、特別有給(記念日や誕生日など、入社時期に応じて最大3日間の休みが取得可) |
||
福利厚生 |
研修制度、慶弔見舞金、福利厚生サービス(リロクラブ)、財形貯蓄制度、住友林業グループ持株会制度(住友林業株式) 退職金制度(住友林業グループ企業年金基金加入:確定給付年金)、社内行事(ボウリング大会、野球観戦など)、社内禁煙 |
||
諸手当 | 出張手当、役職手当、資格取得奨励金(一時金)、資格取得支援制度(情報処理試験対策など)、家賃補助制度(最大月3万円/年齢など諸条件あり) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |