お問い合わせ番号:449409
コラボレーションサービス_MSOffice365)
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
募集内容
職種名 | コラボレーションサービス_MSOffice365) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【ポジション概要】 ◆三菱UFJ銀行を中心に、MUFGでは業務効率化、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しております。 昨今、とくにコロナ禍の状況においては組織全体の業務が在宅勤務/リモートワーク中心にシフトしており、 Microsoft365を中心としたクラウドベースのコラボレーションサービスへのニーズが急速に高まっています。 利便性を追求する一方、金融機関に求められる堅牢性や安全性との両立が高いレベルで求められるため、 当社ではクラウドサービスの利用者としてのみではなく、サービス仕様を確りと押さえ、自行環境への適切な導入計画やセキュリティ対策を 立案していくためのスキル・知見、創造力が必須となります。 このような背景を踏まえ、高度なスキルと成長意欲を併せ持ち、当社グループ全体の業務効率化・DX化という経営課題に対し Microsoft365を利活用したIT面でサポートしていただける方を募集しています。 【業務内容】 ・Microsoft Office365/Azureサービスの導入、利活用推進 ・ビジネス課題、要求事項の整理、要件定義 ・開発プロジェクト計画の作成~プロジェクトマネジメント ・新サービスに関する情報収集、導入提案、グランドデザイン |
||
募集条件 |
・ExchangeOnline / SharepointOnline Teams / EMS / AzureActiveDirecory いずれかの導入構築運用経験 ・大企業等での数万人規模の利用を前提としたクラウドサービス導入経験、 キャパシティ設計の導入経験。 【働き方】 ※在宅勤務を推奨中。約70~80%の社員は在宅勤務を実施しています。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 中央区 晴海2-1-40晴海フロント
勤務地2 東京都 中野4-10-2中野セントラルパーク サウス |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:40 ~ 17:10(実働:7時間30分)
平均残業時間 29時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日 120日 ・年次有給休暇・連続休暇・周年休暇・結婚休暇・忌引休暇・看護休暇・不妊治療休暇 ・健康休暇・ボランティア休暇・Quarter休暇・Anniversary休暇 | ||
福利厚生 |
・コース転換制度・社内公募制度(Job Change、Side Job、Free Agent)・自己啓発支援制度・退職者再雇用制度 ・企業型確定拠出年金(企業型DC)制度・規約型確定給付企業年金(企業年金:DB)制度 |
||
諸手当 | ・勤務サポート手当 ※住宅・交通費支給(当社規定による)ほか ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助するもの(昼食費や在宅勤務時の費用等) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
主として三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社の業務等に関して 1.システムの企画・設計・開発・販売 2.システム運用および保守管理の受託 3.コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング 4.システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス 5.電気通信業務およびそれに附随する業務 |
||||
設立 | 1988年6月 | 資本金 | 1億8100万円 | 従業員数 | 2,018名 |