お問い合わせ番号:446615
AIソリューションエンジニア
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
募集内容
職種名 | AIソリューションエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ソニーが強みを持つセンシング技術と、クラウド・EdgeAI・データ分析を掛け合わせた、先端かつエキサイティングな技術を開発、産業別顧客別の導入とインテグレーションを行います。 イメージセンサーを活用したセンシングAIソリューション事業という新しいビジネス・技術開発に事業部として チャレンジしています。その中でもソニー社内において、セミコンダクタソリューションズ、 ネットワークソリューションズ、マニュファクチャの経験メンバーが集結し、センサー・クラウド・分析・AI・産業 という異色コラボレーションが、製造・物流などのDXセンシングソリューションを推進しています。 ■担当予定の業務内容 Sensing x AIを基軸に、Edge / Cloudを含むIoTシステム・データ分析・AIサービスを開発し、顧客に導入して 成果を出します。自社技術と顧客の課題の双方を深く理解・分析し、必要に応じて他社パートナーとも連携しながら、 顧客の課題を解決する=ソリューションまで導くことに責任を持ちます。 |
||
募集条件 |
■大学・大学院卒以上 ■英文で文章読解、海外技術者とメールでのやりとりができる英語力 【下記いずれかのソフトウエア技術経験2年以上】 ■クラウドやネットワークの開発/設計/運用 ■アプリ開発 ■機械学習(認識/分類/環境) ■データ分析 ■組み込みMW |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 港区 港南1-7-1 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(土・日) 、フレックスホリデー(個人別に設定できる最長16日間の連続休暇制度)、年間休暇平均取得日数 平均20日 |
||
福利厚生 |
財形貯蓄制度、定期健康診断、独身寮 ボランティア休職制度、育児休職制度、介護休職制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、独身寮、キャリア開発支援 、社員意識調査 フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行などのため) 、社内募集制度 、教育研修制度、ソニーユニバーシティ |
||
諸手当 | 通勤交通費、残業手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 半導体関連製品と電子 ・電気機械器具の研究、開発、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業 | ||||
設立 | 2015年11月 | 従業員数 | 5,000名 |