お問い合わせ番号:446049
【横浜センター】業務設計・改善・品質管理担当
社名非公開
募集内容
職種名 | 【横浜センター】業務設計・改善・品質管理担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】各プロジェクトのマネージャーや運営管理者(PL、SV)と連携してデジタルソリューション(Bot、FAQ、RPA)の導入や 業務設計や改革、PM支援を行う。将来的には支援組織のリーダーやマネージャーとしてご活躍いただきます。 ・デジタルソリューション(Bot、FAQ、RPA)導入支援 ・センター内各業務における改革、改善(再設計、効率化、セキュリティリスク回避など) ・品質管理、情報セキュリティ管理支援 ・新規プロジェクト立上げ(業務設計、進捗・課題管理、ドキュメント作成、社内外のファシリテーション) 【取り組み事例】①デジタルソリューション(チャットボット、CRM、RPA)導入による業務のIT化 ②リモートワーク導入による働き方改革推進 ③個々の特性を活かしたキャリアパス設計と教育プランの構築、資格取得推進 ④働きやすい職場作りへの取り組み(挨拶運動、レジリエンス研修開催など) |
||
募集条件 |
◆コールセンターまたはバックオフィス系業務管理者経験(SV以上) ◆業務プロセス改善経験(設計、提案、可視化、効果測定) ◆プロジェクト立上げ経験 ◆クライアントとの折衝経験 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 神奈川県 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
※プロジェクトによって休日が異なります。(週休2日) ※有給休暇は入社日によって異なる。前年度残日数を繰り越すこと可能。但し、上限40日まで。 |
||
福利厚生 |
社員持株制度、SCSK健康保険加入(35歳以上対象の人間ドック無料受診、スポーツ施設・保養施設の利用など)、資格取得支援制度、健康教室および介護教室、コナミスポーツクラブ、メニュー型福利厚生 |
||
諸手当 | 休日勤務手当、深夜勤務手当、在宅勤務手当、人材紹介手当(友人・知人紹介制度) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |