お問い合わせ番号:445318
RPAT_BizRobo! のコアエンジンの管理・開発エンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | RPAT_BizRobo! のコアエンジンの管理・開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・同社サービスのコアエンジン、および同社が提供している各種サービスに関する ソフトウェアの開発、管理業務において、開発メンバー/リーダーとして弊社のスクラムチームに参画して頂きます。 ・同社サービスの価値、可能性、ユーザー体験を最大化すべく、コアエンジンにおける新機能の開発、改善、ノウハウの提供など、 サービス全般に関する業務を対象とします。 ・同社サービスをRPAを中核としたサービスとし、コアエンジンと直接連携して ユーザーの業務効率化を推進するアプリケーションの開発も実施頂きます。 ■職務詳細 ・同社サービス全体に関する品質、UXの向上を目指し、課題やタスクの抽出、管理とスクラムチームをリードする役割を担当頂きます。 ・スクラムチームにおけるスクラムマスターとして、社内外のステークホルダーとの折衝、 チームのバックログやメンバーの活動状況管理等もお任せします。 ・スクラムチームは、スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレトロスペクティブを通してチームの目標と抱える課題を明確化し、 チーム全体の開発生産性を向上させ、パフォーマンスを最大化させることを目的とします。 ・スプリントプランニングにて合意した計画の下、製品の価値創造に向けた創意工夫・新しい取り組み・技術的課題の解消に対する活動を実施します。 |
||
募集条件 |
・チームプレイヤーであること ・具体的な思考・行動ができること ・Webシステムの開発経験を有すること |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
495 ~ 630 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間) |
||
福利厚生 |
結婚・出産祝い金制度、書籍代支給制度(月15冊購入している社員もいらっしゃいます。)、産休制度(復帰後の時短勤務制度)、介護休業制度、部活動活動補助制度、慶弔見舞金制度、有給前借制度(入社直後より10日間前借可能であり、ほとんどの社員が利用) |
||
諸手当 | 家族手当(小学校就学未満の子ども1人につき月3万円) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |