お問い合わせ番号:354255 最終確認日:2023年01月31日
<デジタル事業>セキュリティサービスの企画開発
社名非公開
募集内容
職種名 | <デジタル事業>セキュリティサービスの企画開発 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆近年のDX化加速に伴い、セキュリティはより重要となってきており、需要拡大している。 当該需要にこたえるための新規セキュリティサービスの企画開発も急務となっている。 ・セキュリティサービス・ソリューションの企画、開発、および実機を使った技術検証 ・同社グループのセキュリティコンサルティングプロジェクトの相互支援 ・顧客との検証プロジェクト、市場関心度が高い新分野のサービス開発 ※社内での企画開発プロジェクトが中心 ◆開発環境:プロジェクト人数:2名~最大10名程度 情報共有のツール:Zoom Teams Outlook等 ◆本ポジションの魅力・キャリアパス:同社のセキュリティ事業を牽引する新規サービスの企画開発に携わる事ができます。 最新のセキュリティ技術に触れ、経験を積むことにより、常にスキルアップを継続できる環境です。 入社後はまずプロジェクトメンバとして参画。 将来的にはプロジェクトリーダ、プロジェクトマネージメントにステップアップ。 |
||
募集条件 |
・情報セキュリティの基礎知識 (情報処理安全確保支援士、CompTIA Security+などの セキュリティ資格を保有していることが望ましい) ・インフラの基礎知識 ・ネットワークの基礎知識 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 22時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など。出産・育児休暇、育児短時間勤務制度(出産後、職場復帰実績あり) |
||
福利厚生 |
◆制度/借上社宅制度、家賃補助制度、持ち家住宅融資制度、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、NEC健康・福利共済会、NEC持株会、財形貯蓄、各種表彰制度など ◆施設/健康管理センター(医師、看護師常駐)他 ◆その他:文化体育活動、サークル活動など |
||
諸手当 | 通勤費、家賃補助、時間外手当 他 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |