お問い合わせ番号:338574
<関西支社(大阪勤務)>自治体のDX化に向けたインフラ要員の募集
社名非公開
募集内容
職種名 | <関西支社(大阪勤務)>自治体のDX化に向けたインフラ要員の募集 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆自治体インフラの提案・構築のPJリーダ、サブリーダとして以下の要素を持つプロジェクトに携わって頂きます。 関西地域の自治体での各種PJに参画していただきます。インフラ提案・構築が主となります。 【具体的には】 ・庁内ネットワーク ・セキュリティ ・仮想基盤(サーバ/デスクトップ) ・メール、DNS、プロキシ ・各種クラウド(AzureStackなど) 【開発環境】 ■プロジェクト人数:3〜10名 ■プロジェクトで使われている技術(開発環境):Vmware製品各種/Hyper-V/iStorage/Windows/Linux/FW/UTM/Azure/M365/...etc ■開発手法:WF ■情報共有のツール:Teams BOX 【本ポジションの魅力・キャリアパス】 お客様は自治体ですが、得られるスキルは全業種対応です。インフラ全般を取り扱いますので、幅広いスキルを得られる環境です。 また、規模が小さいPJも多く、PJリーダとして客先対応も経験頂きます。 |
||
募集条件 |
・インフラ構築の経験が5年以上ある方 ・何かしらのリーダー経験がある方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 大阪府 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など。出産・育児休暇、育児短時間勤務制度(出産後、職場復帰実績あり) |
||
福利厚生 |
借上社宅制度・家賃補助制度(社内規定あり)、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、NEC健康・福利共済会、NEC持株会、確定拠出年金、財形貯蓄、各種表彰制度、カフェテリアプラン(年間56,000ポイント付与、ベネフィットワンも利用可能)文化体育・サークル活動 |
||
諸手当 | 通勤費、家賃補助、扶養手当、時間外手当 他 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |