お問い合わせ番号:277451 最終確認日:2023年03月16日
【新規事業】カスタマーサクセス担当
社名非公開
募集内容
職種名 | 【新規事業】カスタマーサクセス担当 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
新規事業におけるカスタマーサクセスとして、プロダクトオーナーや他カスタマーサクセスメンバーと共に、 テックタッチなCS活動を企画/推進のうえ、お客様のサクセスにコミットいただく業務となります。 大~中規模顧客におけるプロジェクトマネジメント、外部パートナーのマネジメント、CSにおける各種Opsなどの業務を想定しております。 【具体的な業務内容】 ・オンボーディング業務(お客様のご契約以降から立ち上がり迄の支援)に対するテックタッチアプローチの企画/推進並びにOperation最適化 ・大規模~中規模案件を中心とした対顧客プロジェクトマネジメント ・外部パートナーマネジメント ・開発チームと連携したグロースのために必要な機能要件、施策の検討、Market requirements documentの作成 ・カスタマーマーケティングや事例創出 ・プロダクト利用率のトラッキング手法立案、サクセス活動に必要なコンテンツの作成と更新、OnBoarding業務の改善など CS活動推進に必要な各種企画/推進 【サプライチェーン領域で目指すもの】 薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、 テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。まずAIを活用した自動発注サービスを通じて、業界の変革を目指します。 |
||
必要な経験 |
◆KAKEHASHIのミッション、バリューへの共感 ◆Webマーケティングやプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャーなど ITをベースとした企画の立案から施策推進、改善までを行った経験 ◆複数のチーム間の意見調整や合意形成を行われたご経験 ◆法人営業やプロジェクトマネージャーなど対顧客折衝経験(2年以上) 【求める人物像】 ◆情報共有の取り組みや属人性の排除、より高い成果を出すための工夫を考えたい方 ◆KAKEHASHIの「患者様により良い医療体験を(テクノロジーを駆使して)ご提供する」 という思いに共感頂ける方 ◆個の力ではなく、チームの力を最大化させることにモチベーションを感じる方 ◆あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上でプロジェクト推進ができる方 ◆ボラティリティの高い環境に対応できる、曖昧耐性の高い方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
600 ~ 750 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
5:00 ~ 22:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
【特別休暇】※有給休暇とは別に付与 夏季休暇(3日)/アニバーサリー休暇(1日)/バースデー休暇(1日)/家族出産休暇/結婚休暇/忌引き |
||
手当・福利厚生 | リモートワーク手当/スキルアップ支援 リモートワーク可、かつ副業可(事前申請制)/ウエルカムランチ/オフサイト企画支援/リファラル制度/SO制度:原則、全社員にSOを付与/屋内原則禁煙(ビルに喫煙専用室あり) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |