お問い合わせ番号:275096
[システムエンジニア/上流SE](東京)<IT系オープン求人/集約求人>:複数部門/ポテンシャル採用
** 社名非公開 **
募集内容
職種名 | [システムエンジニア/上流SE](東京)<IT系オープン求人/集約求人>:複数部門/ポテンシャル採用 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
●教育領域のデジタルサービスの開発をお任せします。 (1)開発プロジェクトに参画し、PMの下で要件定義、設計・実装を行い、経験を積みながらPL/PMへステップアップを目指す (2)新規事業開発・R&D/海外事業開発の少人数のチームに所属し、プロジェクトオーナーとともに新たなサービスの企画・ 要件定義・プロトタイプ開発、アーキテクチャ設計等、幅広い業務を担当 ●当社では従来よりIT投資を積極的に行っており、1人1人に適した通信教育教材の提供や赤ペン先生、進研模試を支えるシステム開発を行って きておりますが、直近では顧客ニーズ・生活様式の変化に応えるべく教育・生活サービスのデジタルシフトを推進、DXを加速させております。 【当社サービス・取組み例】◎GIGAスクール構想(小中学校での1人1台端末整備)に対応したタブレット学習ソフト「ミライシード」 ◎進研ゼミのデジタル講座の受講生の拡大・AI活用、オンライン授業配信、赤ペン先生のデジタル化/◎国内・海外の新たな教育サービスの企画・開発 ◎学校向け先生向け学習指導・進路指導サービス、高校生向け進路支援メディア「Benesseマナビジョン」 ◎こどもちゃれんじのデジタルサービス新規立ち上げ/◎たまひよ等の生活事業領域のデジタルサービスの拡充 ●当社のIT/デジタル開発部門では中途入社者の比率が高く、SIer・インターネットサービス・ITコンサル等の出身者が多く在籍しています。顧客に よりよい商品・サービスを届けるために、IT/デジタル技術の活用が不可欠で、社内でも本ポジションの重要度が大きくなっています。 開発の内製化も進めており、顧客の声・反響を見ながらサービス改善のスピードも速めています。 ●当社におけるキャリアパスは「組織マネジメント」とスペシャリストである「エキスパート」の2つの方向性があります。 |
||
募集条件 |
【必須】 ●オープン系言語でのWebアプリケーション開発の経験3年程度(言語不問) 【働く環境】 ・当社のIT/デジタル開発部門では中途入社者の比率が高く、 SIer・インターネットサービス・ITコンサル等の出身者が多く在籍しています。 キャリア開発を支援する制度として社内公募制度があり、 実際にデジタル開発部門から事業部門へ異動した社員もいます。 ・在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。 IT/デジタル開発部門はチーム・組織によっても変わりますが、 週1回~基本在宅で必要時のみ出社にて業務を行っています (リリース直後等、必要に応じて出社が増える時期が発生します) 【こんな人におススメ】 ・顧客の声・反響を基に、高い品質を追及しながらサービス開発を行いたい方。 ・社会課題の解決など、影響度の高い業務に従事したい方。 ・あらゆる部署・メンバーと共に顧客価値最大化の実現に取り組みたい方。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 |
想定年収
500 ~ 1000 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30~1/4)、リスキル休暇、他 |
||
福利厚生 |
カフェテリアプラン、従業員持株会、確定給付年金、(選択制)確定拠出年金、ベネッセグループ共済会、異動希望申告制度、各種教育研修制度、育児休職・ 時短制度、スーパーフレックス |
||
諸手当 | カフェテリアプラン(ポイント上限まで、家賃補填・ジムやスクール費用・生活用品購入費など自由度高く使用可) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |