お問い合わせ番号:274573
導入開発エンジニア【バックオフィス領域】
ソフトバンク株式会社
募集内容
職種名 | 導入開発エンジニア【バックオフィス領域】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【ミッション】 社内のバックオフィス系のシステム企画・開発・保守/運用と合わせて、OA・ERP領域のユーザーサポートも管轄している部門です。 決められたパッケージソフトウェアを導入する業務ではなく、業務部門とともに、最適な業務プロセスとシステムの実現を目指しています。 バックオフィスの実情を元に、どこをテコ入れすれば、業務の省力化、一元管理を実現できるかを考え、 グローバルスタンダードなサービスを複合的に組み合わせたソリューションを提供する役割です。 【主な業務】 ・ソフトバンクおよびグループ会社に向けて、バックオフィス領域・OA領域の業務システム&サービスを提供 ・SaaSのマネジメントを目的としたサービス開発/技術調査 ・セキュリティ要件の実装 【主管するシステム】以下に付随するセキュリティ・管理系システム群となります。 ・OAサービス(Microsoft 365/GSuite/社内認証(SSO)基盤/IT資産管理など) ・コミュニケーションサービス(Zoom/Slack) ・全社ヘルプデスク 【事の魅力】 ・ソフトバンクの社員約17,000人が働く環境やバックオフィスサービスを自ら考え、実現することができます。 ・今後はグループ会社へのサービス展開にも参画することで、幅広い経験をすることができます。 |
||
募集条件 |
下記いずれかの要件を満たす方 ・エンジニア/コンサルタント/社内SEとしてクライアント・ユーザー部門との 要件調整やBPRの経験 ・IT化におけるプロジェクトマネジメントの経験 ・SaaS系サービスの導入・導入コンサルティングなどの経験 ・ユーザの潜在的な課題を顕在化させ合意に至らせる経験 ・ユーザの課題定義が得意な方 【求める人物像】 ・自らの意思で問題を解決していく積極性 ・協調性と協働力が高い方 ・コミュニケーション能力が高く誰とでも良い関係構築ができる方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 港区 海岸一丁目7番1号 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 35時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、 ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ハンディキャップ休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日)など 入社初年度は、入社月により11日~3日の付与となります。次年度は16日の付与となり、付与上限は21日です。 |
||
福利厚生 |
財形貯蓄、従業員持ち株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、 福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待など |
||
諸手当 | 一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など 管理職:深夜勤務手当、通勤手当など | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | ソフトバンク株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
■移動通信サービスの提供 ■携帯端末の販売 ■固定通信サービスの提供 ■インターネット接続サービスの提供 ※「ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイル」は、2015年4月1日合併により、「ソフトバンクモバイル株式会社」となり、 2015年7月1日付でソフトバンク株式会社に社名を変更しています。 |
||||
設立 | 1986年12月 | 資本金 | 2043億円 | 従業員数 | 18,173名 |