お問い合わせ番号:273299 最終確認日:2023年01月25日
【人事部】システム運用・企画/人材データの基盤構築、整備、分析
社名非公開
募集内容
職種名 | 【人事部】システム運用・企画/人材データの基盤構築、整備、分析 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社ならびにグループ各社の人事システムの刷新及び、新システム運用・企画/人材データの基盤構築、整備、分析等をお任せします。 【お任せしたい業務例】※補足:同社人事システムはシステム部ではなく、人事部で管理しております。 ・人事システムの企画、運用、構築 ・システムを利用した人事関連業務の効率化 ・人材データの基盤構築、収集、整備 ⇒現在4名いらっしゃる同部の社員の皆様はそれぞれが、メインのPJTを抱え、ペーパーレス化や効率化、 またDX計画や人事システムの全体像構築等を行っております。 今後は、上述にもあるとおり、グループ各社含めた人事システムの「データ・ディクショナリ作成」、「e-ラーニングの内製化、SAPの保守開発」等 様々なことに取り組んでいただきます。 【やりがい】 ◆自社並びにグループ各社の中期計画(2025年ありたい姿)を検討している状況でアサインし自身の手で自社システムを刷新することができます。 ◆個社のシステム・仕組みだけでなく、イオングループの金融事業全体の仕組みを動かす大きな意思決定に携わる。 ◆これから人事部のシステム自動化やデータ一括管理等を、行う過程で斬新かつ壮大な計画立案等も お任せしたいと思っています。実際にメンバーの意見や希望等反映させていきながら、PJTアサインを検討いたします。 ⇒現在いらっしゃる方々が実際に発案し実行されたもの。 ・今後の人事システムの在り方、システム構成図、管理する人財データ・収集方法の検討(2021年)・新しい人事基幹システムの選定(2021年)等 |
||
募集条件 |
【下記いずれかのご経験】 ◆RPAやVBA等を用いた業務改善のご経験 ◆総務、人事、労務周辺のシステム改修や導入経験のある方 【募集背景】◆2通りの募集背景を元に様々な方の応募をお待ちしております。 1.HRテック・人事業務のDX推進の実現にあたり、 専門性の高い方の採用を検討。それにあたり、データの管理が重要になるため、 今管理されているデータ、不足しているデータ、今後必要になるデータを洗い出し、 収集等を実際に動いていただける人材を募集。 2.e-learningについて、現状は外注先でコンテンツの作成をしていますが、 今後は内製化を検討しています。標準規格などを利用し、 コンテンツを作成するに当たり専門性の高い方の採用を検討されています。 <年収例> ■例1:年収830万円 マネージャー 基本給40万円+賞与+手当 ■例2:年収706万円 アシスタントマネージャー 基本給34万円+賞与+手当 ※残業月20時間想定、扶養家族2名想定時の概算金額。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
◆年間休日:計画休日115日+10日間の連続休日◆週休二日制:月1~2回程度の土日出社有(振替休日有)◆有給休暇(1時間単位で取得可※上限有)◆その他/看護・介護休暇、病気休暇、永年勤続特別休暇、◆有給休暇の年間10日以上計画取得推進◆有給休暇入社日に3日~10日付与 |
||
福利厚生 |
◆退職金(DB・DC)、育児勤務制度、介護勤務制度、時短勤務制度、社員持株会、総合共済会(イオングッドライフクラブ)、 従業員買物割引制度、退職者再雇用制度 ※上記は、当社規程有 |
||
諸手当 | ◆家族手当(子女教育手当) ◆単身赴任手当 等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |