お問い合わせ番号:270610
クボタ/乗用芝刈り機の研究開発、製品開発 (強度/流体等 数値解析主担当)
社名非公開
募集内容
職種名 | クボタ/乗用芝刈り機の研究開発、製品開発 (強度/流体等 数値解析主担当) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
求人会社:株式会社クボタ 仕事内容 乗用芝刈り機の研究開発、製品開発 (台上試験推進の研究主担当)ターフ技術第二部にて強度/流体等 数値解析主担当として 乗用芝刈り機の研究開発、製品開発業務に従事頂きます。 【具体的な仕事内容】 入社直後:解析チームで解析やシミュレーションの手法を学び解析モデルを一人で作成できるスキルを取得 数年後:北米駐在予定 1. 解析、シミュレーションの実務及び窓口担当 2. 試作機を使用した試験をシミュレーションに置き換える活動 3. 米人技術者の育成指導 【仕事の進め方】 現地人部長を置いて、米人組織の中でテスト&評価チームで解析担当者として業務頂きますが、同時に駐在員グループに属します。 【レポートライン】 チームの直属上司(米人)及び駐在員グループ上司 【仕事の流れ】チーム直属上司及び開発主担当者と相談しながら試験計画をたて、解析の実施と結果評価を行い、 報告書をまとめます。複雑な解析は窓口担当として日本の解析チームと連携して解析モデル構築を担当頂きます。 |
||
募集条件 |
【語学】日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 (北米開発拠点要員として考えている為、英語力必須。) ・解析・シュミレーションソフトの操作及び評価経験 ・安全作業の基本を習得している |
||
学歴 | 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 大阪府 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:00 ~ 16:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(製造関連部門に関しては事業所毎に決定)、個人別休日制度、年末年始休暇、特別休暇、他 有給休暇は最高20日(入社時は14日付与あり) ※年間休日125日 |
||
福利厚生 |
退職金、財形貯蓄制度、団体貯蓄保険、従業員持株会、慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険、スポーツ施設利用補助 旅行費補助等、各種健康診断、人間ドック補助、受動喫煙防止措置 敷地内禁煙(屋外指定喫煙場所あり)、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
||
諸手当 | ◆家族手当/扶養家族 一人目13,000円 二人目3,500円 三人目3,500円 ※上限20,000円 ◆住宅手当(寮・社宅に入らない場合):11,000円 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |