お問い合わせ番号:270249
新ビジネス創出に向けた「ヘルスケア先進病院様のアカウントSE部門」のリーダまたはメンバー
社名非公開
募集内容
職種名 | 新ビジネス創出に向けた「ヘルスケア先進病院様のアカウントSE部門」のリーダまたはメンバー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
募集範囲と具体的業務内容 東日本の先進病院(大学病院や大規模病院)のアカウントSEを担当します。 ヘルスケアでは基幹システムである電子カルテを中心にパッケージソリューションの適用が浸透していますが、その一方で、パッケージの範囲を超えた課題解決や価値の提供(データの利活用提案など)ができていないという課題があります。そこで、先進病院の顧客をPJメンバとして担当する中で、新たな課題解決や価値の提供に取り組み、成果を出すことで、最終的にはアカウント起点での新ビジネスの創出に取り組んでいただきます。 仕事の魅力・やりがい ヘルスケア業界は、ICT化が遅れていると言われており、他業種のノウハウや技術を柔軟に取り入れることで飛躍的に発展できる可能性があります。さらに当部門では、国策にも影響を及ぼしているヘルスケア業界の最先端である先進病院のお客様とシステム開発を行うことができるため、次世代のヘルスケアを自らの手で作り上げる魅力があります。また、このようなお客様とのコミュニケーションを真摯に行うことで、医療業界特有のスキルやITスキルも高まり、個人のスキルアップを実感できます。 |
||
募集条件 |
以下2項目以上の経験必須 ・フィールドプロジェクト(SIまたはPKG導入)でのサブリーダ以上の経験を有する ・コミュニケーションスキル(対顧客、対関係会社) ・医療情報技師 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400 ~ 900 万円
月給 25 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 35時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日、産前産後休暇、出産育児サポート休暇 有給休暇(20日※初年度は入社時期による、次年度繰越しあり )、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、他 |
||
福利厚生 |
企業年金基金、ファミリーアシスト給付、住宅支援(家賃補助・寮・持家支援・転貸管理サービス等)、カフェテリアプラン、 事業所内保育所(3カ所)、従業員持株会、財形奨励金、富士通企業年金制度、確定拠出年金制度、各種保養施設他 ■受動喫煙対策について⇒・屋内の受動喫煙対策:「あり」・対策:「喫煙室あり」・特記事項:「喫煙専用室設置」 |
||
諸手当 | 住宅補助、テレワーク勤務制度、サテライトオフィス、女性の活躍支援有 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |