お問い合わせ番号:268991
先端技術:ロボット・AI(ロボット・AIコンサルタント/C~SCクラス)
社名非公開
募集内容
職種名 | 先端技術:ロボット・AI(ロボット・AIコンサルタント/C~SCクラス) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【コンサルティング領域】 ものづくりやモビリティ等の分野において、官公庁や民間事業者のロボット・AI導入に係る調査、事業化コンサルティングを実施しています。 【具体的なコンサルティングテーマ】 ◆世界的な先進技術(ロボット等)を用いた競技会、展示会の企画運営とその事業評価 ◆先進技術の社会実装を目指した自治体実施の大規模イベントの企画、運営(目標設定や必要な技術調査、事業推進に係る関係者との調整等を含む) ◆ロボットやAIに係る実証試験の企画、および実施支援。さらに実証結果を受けての事業化支援 ◆先端技術を活用した事業化コンサルティング、技術や市場等の基礎調査 ◆官公庁をクライアントとした各種調査事業等 【ご担当業務】 民間および官公庁から受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。 多くの案件において、同社のみならず外部事業者との連携を図りながらPJを推進することとなります。 多様な外部関係者とのネットワークを築きながら、PJ成功にコミットいただくことが必要です。 |
||
募集条件 |
【いずれか必須】 ◆ロボット、AIの分野で企画、営業、開発等の業務経験がある方 ◆PMOとしてのPJ推進経験 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
470 ~ 890 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年次休暇、年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日まで)、 特別連続休暇(年間2日連続で取得可)、その他結婚、出産等の就業規則上定められた休暇。 |
||
福利厚生 | 各種社会保険(NTT健康保険・厚生年金・NTT企業年金基金・労災保険・雇用保険)インフルエンザ予防接種等 社員保養施設 | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |