お問い合わせ番号:268923
<クボタ>製品の事故やPL訴訟に関する対応業務~地球と人の未来を支える~
社名非公開
募集内容
職種名 | <クボタ>製品の事故やPL訴訟に関する対応業務~地球と人の未来を支える~ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 弊社の海外販売会社と電話・メールなどで連携を取りながら訴訟対応をサポートする業務を行っていただきます。 <短期>具体的なPL事案に関する訴訟防御戦略を立案および推進する業務を行っていただきます。 <中長期>強靭な企業体質を構築するための、体制整備をリードいただきます。 【具体的には】 (1)クボタ製品の技術的正当性を説明し切る、訴訟防御の実践 (2)海外現地拠点の弁護士やサービスとの連携、調整、交渉、技術アドバイスの実施 (3)訴訟防御戦略を補強する、技術的エビデンスや情報の集約 (4)クボタの世界進出を支える、技術者向訴訟リスク低減アドバイス、社内教育 コミュニケーション相手の8割は北米であり、海外出張や赴任のケースもあり。 【やりがい】 これまで設計や評価の実務を経験されてきた方や「経験を活かしつつ、より戦略的に業務を遂行したい」という想いをお持ちの方にとっては、自己実現できるチャンスがあります。 |
||
募集条件 |
・製造業でのエンジニア経験。構造や仕様原理の知識。具体的にはメカ設計や評価実務。 ・海外の人々に対して、自分の主張ができる程度の英語力(TOEICスコア不問) |
||
学歴 | 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 大阪府 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:00(実働:7時間45分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。) |
||
福利厚生 |
団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)、慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、人間ドック補助、各種損害保険等 財形貯蓄制度(財形年金)、カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、受動喫煙防止措置 敷地内禁煙(屋外指定喫煙場所あり)など |
||
諸手当 | ◆家族手当/扶養家族 一人目13,000円 二人目3,500円 三人目3,500円 ※上限20,000円 ◆住宅手当(寮・社宅に入らない場合):11,000円 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |