お問い合わせ番号:268869
新技術の企画・導入推進(データサイエンティスト)
社名非公開
募集内容
職種名 | 新技術の企画・導入推進(データサイエンティスト) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
全社横断のIT組織である【ICT本部】にて、下記業務をご担当頂きます 【業務内容】 ・業務データのAIを活用した分析 ・AIモデルの構築 ・データを活用した新たな業務プロセスの提言 ・データを活用した新たなサービスの企画 【取り組み】 全社のICT部門として様々な新技術の活用を進めております。その一環として、AIなどのデータ分析技術を活用し、様々な業務データの分析を行い、 新たな価値創造に取り組んでおります。データ分析に関する取り組みが増加してきていることから、増員を検討しております。 【やりがい】 製造や様々な部門のデータを全社横断的に分析することにより、イノベーションを実現できる余地は多く存在する状況です。 データを分析することにより、新たな価値を創造することにやりがいを感じる方には是非応募いただきたいです。 |
||
募集条件 |
いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT戦略・中期計画の立案経験 ・AI、デジタルデータを活用したビジネス企画 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 大阪府 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:00(実働:7時間45分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。) |
||
福利厚生 |
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など |
||
諸手当 | ◆家族手当/扶養家族 一人目13,000円 二人目3,500円 三人目3,500円 ※上限20,000円 ◆住宅手当(寮・社宅に入らない場合):11,000円 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |