お問い合わせ番号:268325
Unityエンジニア(テクニカルディレクター候補)
社名非公開
募集内容
職種名 | Unityエンジニア(テクニカルディレクター候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆iPhoneやAndroidのスマートフォンアプリを中心とした企業向け受託開発、および自社事業向け開発 ◆スマートフォンアプリ開発に伴う、調査・検証、設計、実装、テスト、運用・保守 。 また部内では、個々の得意分野を活かして分担をしながら技術を共有していますので、最先端の技術領域と汎用的な技術領域とを共に 学ぶことができます。 |
||
募集条件 |
・テクニカルディレクターもしくはリードエンジニアの実務経験が2年以上 ・Unityエニジニアの実務経験が2年以上 【プロジェクト管理】 ・Redmine、Backlog、Teams、MS Project 等(案件に応じて) ・SharePoint Online, Zeplin、Adobe XD でドキュメントやデザイン素材を共有 【CI系ツール】 ・Jenkinsの利用 ・Gitlab CIの利用 【コミュニケーションツール】 Teams、Slack、Chatwork 等(案件に応じて) 【この仕事で得られるもの】 ・最新かつ幅広いプラットフォーム(PC、スマホ、xRデバイス)での開発経験 ・これから盛り上がるxR業界での「ものづくり」の充実感 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
有給休暇:試用期間終了後に付与(試用期間終了月により初年度最高10日付与) 育休・産休取得実績有り 夏季休暇3日 結婚記念日休暇もしくは誕生日休暇:結婚記念日のある月、もしくは誕生月に1日休暇をとることができます |
||
福利厚生 |
・書籍購入補助制度 ・定期健康診断(年1回)・社内レクリエーション(BBQ、ゲーム大会など)・関東ITソフトウェア健康保険組合 提携施設等の利用 ・海外特別研修制度 ・資格取得サポート制度 ・スキルアップサポート制度 ・スマホ購入 補助金制度 ・アプリ利用促進 補助金制度 |
||
諸手当 | 家賃補助制度:本人名義で家を借りる場合は月額1万円を上限として補助します | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |