お問い合わせ番号:268161 最終確認日:2022年12月23日
【東京】社内DX推進SE(Skyスタイル部)
Sky株式会社
募集内容
職種名 | 【東京】社内DX推進SE(Skyスタイル部) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
下記4点を目的とした社内システムの開発をお任せします。 ・社員のコミュニケーションを活性化 / ・社員間での情報流通や意思決定のスピード向上 ・社員満足度向上を実現 / ・社員の生産性向上を実現 具体的には、100以上の内製化してきたシステムを中心に、社内情報共有システム・Skyなう(社内SNS)・社内ブログの開発や、自社パッケージ連携サービス・新規自社サービスの開発など、様々なことに挑戦可能です。技術選定から設計/開発/保守運用まで一気通貫で経験を積むことができ、React等の最新技術も活用した開発に携われます。また、1週間でリリース対応を行うなど、裁量×スピード感のある環境で改善を実現することが可能です。 ■配属予定部署:Skyスタイル部 Skyなう(社内SNS)・社内ブログの社内の情報共有システムと、全社各部署向け業務システムの開発運用を行っています。 社員が毎日業務で利用するシステムのため業務効率化に直接的に貢献でき反応ももらえるとてもやりがいがある部署です。 技術選定から設計/開発/保守運用まですべて部内で行っているため、幅広い分野でご活躍できること、 そして新しいことにチャレンジできる環境でもあり、ご自身のスキルアップにもつながります。 |
||
募集条件 |
・Webアプリケーション開発の実務経験が1年以上ある方 ■開発環境 OS:Linux、Windows WEB:Apache、IIS、NGINX DB:MySQL、SQL Server、PostgreSQL、Oracle、 言語:PHP、Java、JavaScript、Python、C#、Swift ■活かせるスキル: ・Laravel、Symfony、CakePHPといったPHPフレームワークの知識 ・AWS、Azure上でのクラウド開発経験 ・Vue.js、React、AngularJSといったJavaScriptフレームワークの知識 ・Pythonを使った機械学習処理の開発経験 ・Spring等のJavaフレームワークの知識 ・Jenkins、GitLab CIなどを用いたCI/CDに関する知識 ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識 ・プロジェクトマネージメント経験 ・ドメイン駆動設計やユースケース駆動開発に関する知識 ・販売管理や勤怠管理、財務会計といった業務システムの開発経験 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー 15階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
400 ~ 660 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 17時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
・年間休日:125日(有給休暇は除く) ・土日祝(ただし年2回土曜出勤あり) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(1年の最大付与20日、繰越も含めた最大保持可能日数40日) ・慶弔休暇 ・バースデー休暇 ・リフレッシュ休暇(年2回) |
||
福利厚生 |
表彰制度、リフレッシュ休暇(年2回)、資格取得支援制度、赴任旅費全額支給、借り上げ社宅 |
||
諸手当 | 住居手当(世帯主¥21,500、それ以外¥15,000)、家族手当(配偶者¥18,500、子供一人につき¥3,000)、資格手当、役職手当等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | Sky株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【メーカーとSIの2つの事業を展開】 ・ICTソリューション事業(自社サービス/製品)/ ・クライアント・システム開発事業 <自社製品> ◆自社パッケージが強み。 <SI事業> ◆同社は、IT黎明期からカーナビ、携帯端末、カメラ、複合機等のソフトウェアの組込開発を基本に技術力を蓄積。 ◆これら技術難易度の高い組込開発で培った知識と技術を活かして、業務系の基幹システム開発など、幅広い分野で業務を展開しています。 ◆現在では、スマートフォン、タブレット、デジタルカメラ、情報家電の開発などで安定的に業績を伸ばしているSIerです。 ◆123の特許を取得。 |
||||
設立 | 1985年3月 | 資本金 | 4億5000万円 | 従業員数 | 3,311名 |