お問い合わせ番号:268109 最終確認日:2023年06月05日

最適化・アルゴリズムスペシャリスト(Strategic AI Group)

フューチャー株式会社

募集内容

職種名 最適化・アルゴリズムスペシャリスト(Strategic AI Group)
業務内容 ◆ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、
 社会や顧客企業の抱える様々な問題に挑戦、複雑な実社会の事象の本質を捉え、コンピュータサイエンスの技術を駆使して解決しています。

 既に約30名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、
 同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、機械学習・最適化・アルゴリズムのスペシャリストを積極的に採用します。

【業務詳細】 ・人間の知覚を超える大量のデータ・情報から、意思決定や計画最適化を行うソリューションの開発
       ・最先端のアルゴリズムの知見を取り入れた、競争力のあるサービス企画、実行
       ・AI領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
       ・社外に向けたプロモーション活動(プログラミングコンテスト入賞やイベント開催実績あり)
【案件事例①】◆データ分析
       ・製造業向け需要予測統計モデルの構築 / ・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
       ・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築 / ・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
必要な経験 ・実社会の複雑なデータ・情報(またはそれと同等のもの)を対象に、
 データ分析や組み合わせ最適を行った経験
・膨大なデータや条件の組み合わせにより、
 通常の手法では実時間内に処理できない問題への対応経験
・各種プログラミングコンテストでの優秀な実績
※上記のうち、いずれか1つ以上の経験があると望ましい。
※業務未経験者でも意欲的な姿勢を評価。

【案件事例②】
◆画像処理
・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析
・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析
・手書き文字を含む、証票認識技術の向上
◆言語処理(音声処理)
・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術
・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員 ※コンサルタントはフューチャーアーキテクト出向
勤務地 勤務地1 東京都 品川区 大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 1500 万円
月給  ~  万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)  
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
有給休暇は試用期間中については5日間。結婚休暇 、生理休暇 、通院休暇 、 介護休暇 、 Future’s Holiday(リフレッシュ休暇 ) 妻の出産による休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇(諸条件あり)
手当・福利厚生 財形貯蓄制度 定期健康診断
固定残業手当(50時間相当額)、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、出張手当 他 ※管理監督者となる場合は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。 ・フューチャーグループ健康保険組合・ベネフィットステーション・社員持株会制度・直接契約保養所・社内教育制度・マッサージルーム ・出産一時金の独自給付(10万円)・チャイルドケア補助・ハラスメント相談室・健康相談室・BPY:1年で最も優れたプロジェクトを表彰する全社イベント)
職種カテゴリ
業種カテゴリ

企業情報

企業名 フューチャー株式会社
事業内容 ~持株会社としてグループの経営戦略の立案、企画およびグループ会社管理~
設立年月日 1989年11月28日 資本金 40億円 従業員数 2,671名

この企業の他の公開求人一覧

最適化・アルゴリズムスペシャリスト(Strategic AI Group)と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%