お問い合わせ番号:267999
世の中に新たなインパクトをつくる、新規事業を担うプロダクトマネージャー
社名非公開
募集内容
職種名 | 世の中に新たなインパクトをつくる、新規事業を担うプロダクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 事業領域が幅広い中、様々に存在する当社の強みを引き出し、事業化につなげるための全社的な観点でマネジメント制度を作っていけるプロフェッショナルが必要です。 ・戦略策定 ・実行の仕組み構築 ・データ化も含めて先進的なマネジメント 実際の事業を生みだすプロダクトマーケター、社会環境・当社の強みを顧客視点で訴求し、コンセプトを明文化できるビジネスデザイナーを補強し、新たなる事業を創出していただきます。 【将来的には】 NewNormal時代の新たな商材事業の販売スタイルを実現していく商材の直販拡大も実現し、将来的には営業機能の幹部として、 商材事業の仕組みを成長させ自主事業をグロースしていただきたいと思います。 |
||
募集条件 |
◇ソリューション系の営業経験 ◇IT領域でサービス事業を立ち上げた経験がある方 └(できれば5億から10億レベル)のサービス・ソリューションで、 一連の経験(企画から製品化、販売、拡大)をすべて経験した実績 |
||
学歴 | 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇など。出産・育児休暇、育児短時間勤務制度(出産後、職場復帰実績あり) |
||
福利厚生 |
◆制度/借上社宅制度、家賃補助制度、持ち家住宅融資制度、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、NEC企業年金制度、NEC健康・福利共済会、NEC持株会、財形貯蓄、各種表彰制度など ◆施設/健康管理センター(医師、看護師常駐)他 ◆その他:文化体育活動、サークル活動など |
||
諸手当 | 通勤費、家賃補助、扶養手当、時間外手当 他 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |