お問い合わせ番号:267195
er-contract システムエンジニア(PM・PL候補)
社名非公開
募集内容
職種名 | er-contract システムエンジニア(PM・PL候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社の新規及び既存Webサービスの要件定義から実装までをお任せします。 担当頂くのは産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」です。 「er-contract(イーアールコントラクト)」は産業廃棄物処理委託契約書を電子化し、パソコン上で契約書作成から締結、保管ができるサービスです。 2020年4月より「特別管理産業廃棄物の管理」の電子マニフェスト対応が義務化されるなど、 今後さらに紙マニフェストから電子化への流れが進むと予想されています。 【直近の開発例】 ・委託契約書テンプレートの最新化 / ・産業廃棄物の記載に関するロジック改善 ・e-reverse.com側とのデータ同期機能の改善 / ・Ruby/Railsのバージョンアップ、技術負債の解消 【具体的な主業務】・ 要件定義/・ 設計/・ 外部ベンダー含む開発メンバーの進捗管理・タスク調整 ※どのように担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。 【開発環境】 ・開発手法:ウォーターフォール、チケット駆動開発/・サーバーサイド:Ruby on Rails ・フロントエンド:JavaScript / jQuery /・DB:Amazon Aurora(MySQL) ・テストツール:RSpec、Selenium/・CI/CDツール:Jenkins ※現在 AWS CodePipelineへ移行中 |
||
募集条件 |
【下記2点に該当する方】 ◆Webアプリケーション開発における、基本設計、詳細設計、コーティング、テストまでの 一連のご経験 ◆オブジェクト指向言語を使用したWebアプリケーション開発のご経験 【求める人物増】 1 思いやり 相手の立場になり、自分と異なる考えも尊重し、周囲と良好な関係を築くことができる 2 論理的思考力 常に「なぜ?」を考え、定量的に分析をし対外的に表現することができる 3 コミュニケーション力 相手の話を正しく理解し、相手に合わせて分かりやすく説明することができる 4 自発性 自ら課題を発見し、課題解決に対して主体的に行動し成果を上げることができる 5 柔軟性 イレギュラーな事象に対して会社全体のことを考え行動ができる |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(取得率約80%)、介護休暇、年間休日:120日以上(2018年度実績125日) |
||
福利厚生 |
私服OK、社内懇親会補助、部活動補助、リモートワーク制度、オフィス内設置のバーカウンターでのアルコールも含むフリードリンク 社内ラウンジ、ノートPCとiPhoneの貸与、受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙 |
||
諸手当 | こども手当:1人につき1万円/月(15歳になる年度まで支給/子供の人数上限なし)、休日出勤手当、災害見舞金、資格取得支援 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |