お問い合わせ番号:266435 最終確認日:2023年05月16日
成長戦略立案・上級コンサルティング業務
社名非公開
募集内容
職種名 | 成長戦略立案・上級コンサルティング業務 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆ヘルスケアIT事業部内に新設されたネット事業推進グループでは、既存のヘルスケアICTクラウドサービスの運用・管理に加え、 次世代を担う新規サービスの企画、開発、POC、商品化までをワンストップで担い、クラウドICTサービス事業を牽引する事が期待されている職場です。 【職務内容】 :ヘルスケアICTクラウドサービスの新規事業開発、戦略立案、事業立ち上げ / パートナーベンダーとの協業推進 / プロジェクト管理 【携わる製品】 :ヘルスケアICTクラウドサービス 【期待する役割】:◆ヘルスケアICTクラウドサービス事業開発業務、プロジェクト管理 ◆顧客自身も気付いていない課題を先行して抽出し、自社技術・リソースや協業施策を活用したオリジナルの解決モデルを創出し、 市場展開を目指します。 ◆時代の変化と共に医療の在り方も大きく変わっていく中、過去の常識にとらわれず顧客視点で必要な時に必要な価値を届けられる様、 スピーディに事業を立ち上げ、推進して頂く事を期待しています。 【仕事の魅力】 :◆医療業界における人と人、人とサービス、サービスとサービスがつながるヘルスケアICTクラウドサービスの提供は、 with/after コロナの世界においては、より社会貢献への直結を実感できます。 ◆自らが構想した提案を直接テーマアップし、主体的に推進することできるチャンスがあります。 ◆医療に同社が無くてはならない存在となる事を目指しています。 |
||
必要な経験 |
・戦略コンサルと事業会社(製造業)の両方の経験があること ・成長戦略立案や新規事業領域へ進出の戦略立案の経験があること ・事業ポートフォリオ立案の経験があること ・複数の戦略シナリオの立案と仮説検証を高速なPDCAで回せること ・対外交渉が可能な英語力/TOEIC 900点 ・MBAか、同等レベルの経営知識 【求める人物像】 ・非常に高いレベルでの戦略的思考・仮説思考をお持ちの方 ・論理と情熱を兼ね備え、事業を立ち上げる気概のある方 ・何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方 ・周囲を巻き込んで課題解決、プロジェクト運営ができる方 ・レジリエンス力の高い方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
大阪府
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:10(実働:7時間40分)
平均残業時間 15時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(15~20日)、結婚休暇、忌引休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度ほか 育児休職制度:育休期間→最高2年間、産休期間→産前6週間、産後8週間、介護休職制度:期間→最高2年間 |
||
手当・福利厚生 |
裁量労働手当(企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします/残業時間約15時間分に相当) 外勤手当・次世代育成手当 など カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グランド、 確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制) |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |