お問い合わせ番号:266001
営業職
株式会社山森製鎖
募集内容
職種名 | 営業職 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】:・既存顧客への新商品の紹介 ⇒ 担当顧客先を訪問し、同社の新商品をご紹介します。 ・顧客ニーズの発掘 ⇒ 同社商品が爆発的に売れるのがクリスマス。商戦時期に向けた新商品企画のため、お客様の声を吸い上げます。 ・新規顧客開拓 【営業先】 :貴金属販売、宝飾品メーカー、宝飾品販売会社 ※単価は5千円~3万円程度 【商材】 :マシンチェーン(機械で編むチェーン)/各種パーツ(留め具など)/ピアス・リングなどのジュエリー 【営業手法】:既存営業:新規営業=7:3 ※既存がメインとなります。 【キャリア】:同社には管理職になる役職制度と専門職になるマイスター制度に分かれており、ご自身の将来を考えて選択することができます。 【研修制度】:通常は2~3週間富山にて研修がございますが、コロナの影響もありリモートで研修する場合もございます。 その後1~2か月程度、営業所の業者向け店舗にて商品を販売しながら商品ラインナップ、販売方法、価格算出方法など学んでいただきます。 その後は先輩の営業に同行して経験を積んでいただきます。 【組織構成】:営業部には15名の社員が所属しており、営業担当は5名(東京本社3名、甲府営業所1名、大阪営業所1名)となります。 東京本社は営業部長、営業次長、メンバーで構成されております。 【魅力】 :・ジュエリーメーカーとしてお客様に喜んで身に着けてもらえるようなジュエリーの企画製作に携わる事ができます。 ・有名ブランド(ヨンドシー、田中貴金属など)との取引があり、取引先の新たなトレンドを作ることが出来る仕事です。 |
||
募集条件 |
◆貴金属もしくはジュエリーの営業/販売経験を1年以上お持ちの方 ◆PCスキル(Word、Excel):基本操作が可能 【働く環境について】 コミュニケーションを重要視して顧客信頼されるよう、心配りのできる人間が揃っています。 一緒に働くメンバーは、明るくハツラツと日々の業務に取り組んでいます。 また、デザインチェーンは、時代により要求される内容が変わるため、 勉強熱心な方が多いことも特徴のひとつです。 【入社後について】 入社後は、富山本社で研修があります。(最大6ヶ月) 商品の知識などを学んだあと、各営業所(東京・大阪を予定しています)への 正式配属となります。 各営業所では、ルート営業の担当となるお客様など業務の配分があり、 実際の業務についてもらうことになります。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 台東区 上野5-13-10 | ||
給与 |
想定年収
350 ~ 450 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:50(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
6ヶ月継続勤務した場合10日付与 |
||
福利厚生 |
退職金 |
||
諸手当 | 残業代、退職金 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社山森製鎖 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆装身用マシンチェーン・デザインチェーンおよび各種パーツ類の製造、卸売を行っています。 【商材について】 ・マシンチェーン:製鎖機械を用いて編む鎖です。納品先である企業から「完成品」「メートル単位」での注文を受けます。 ・デザインチェーン:マシンチェーンに手作業でデコレーションを行った製品となります。 ・各種パーツ類:ブレスレッドやネックレスの留め具などとなります。 |
||||
設立 | 1950年4月 | 資本金 | 3億5000万円 | 従業員数 | 300名 |