お問い合わせ番号:265087 最終確認日:2022年11月28日
テクニカルディレクター
株式会社博報堂アイ・スタジオ
募集内容
職種名 | テクニカルディレクター | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆博報堂グループのWebデジタル領域の制作を一手に担う同社で、クライアントとユーザのコミュニケーションをサポートするために、 デジタル領域を開発/アーキテクトし、デジタルクリエイティブ制作を担うテクニカルディレクターを募集いたします。 ◆アーキテクトやPMのような立ち位置で技術領域をリードいただくだけでなく、新技術調査等R&Dもお任せいたします。 【具体的には】◇ヒアリング/分析/提案等の外部折衝/合意形成 ◇企画立案および企画に対するフィージビリティー/テクノロジー選定、要求/要件定義 ◇開発プロジェクトマネジメントおよびディレクションであるスケジュール管理/予算管理/リソース管理/品質管理/リスク管理 ◇新技術調査/検証・採用 【キャリア】 :本職種経験からテクノロジーとマネジメントの幅を広げ未来のキャリアパスとして、 スペシャリスト領域となるシニアテクニカルディレクター/エグゼクティブテクニカルディレクター マネジメント領域となる、グループマネージャー/ゼネラルマネージャー などデジタル領域を牽引するポジションをご用意しております。 【求人の魅力】◇一つのサービスのみの開発ではなく、様々なプロジェクトに携わることが可能です。 ◇ナショナルクライアントともお取引があり、クライアントも様々なため多くの技術を扱えます。 ◇サービスに対してユーザーボイスが届くような仕事をしたいと考えられている方にはおススメの求人であり、 上流経験を活かしたフルスタックエンジニア志向の方も歓迎いたします。 |
||
募集条件 |
【必須(MUST)すべてお持ちの方】※経験業界は不問 ◆顧客折衝のご経験 例)・クライアントの課題に対するより良いテクノロジー選定/提案経験 ・クライアントとの合意形成プロセス経験 ・ブラウザ、サーバー、通信、規格及び標準に関する理解と技術的提案、説明、交渉経験 ◆設計/プログラミング業務経験(PHP・Python・Go/MySQL・MariaDB等) 【人物像(PARSONAL)】 ・チーム/エンジニア組織メンバーと円滑なコミュニケーションをとり、業務を進めていける方 ・好奇心旺盛で明るい対応の出来る方 ・フルスタックエンジニアリングの知見/経験/ご志向のある方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 千代田区 有楽町1-10-1 有楽町ビルヂング
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、フリーバカンス制度(5日間×年2回)、長期勤続報奨休暇(正社員のみ)、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、パパ・ママ休暇、看護休暇、介護休暇)、年間休日120日以上 |
||
福利厚生 |
博報堂健保組合諸制度・施設利用可能、服装自由 |
||
諸手当 | 近距離住宅手当支給 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社博報堂アイ・スタジオ | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
博報堂グループのインタラクティブコンテンツの制作会社です。 クリエイティブ、システム開発、プロモーションなどの機能を持ち、インタラクティブコミュニケーション領域全般のソリューションをワンストップでご提供します! インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務 |
||||
設立 | 2000年6月 | 資本金 | 2億6000万円 | 従業員数 | 238名 |