お問い合わせ番号:264879
製造業のサービタイゼーションを支援/クラウドサービスの開発・検証
社名非公開
募集内容
職種名 | 製造業のサービタイゼーションを支援/クラウドサービスの開発・検証 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆製造業のお客様からの要求にマッチした当社サービス(パッケージ/開発/検証/診断/プロセス改善など)を提供しています。 まずはこれまでの経験を考慮して配属プロジェクトを決め、PMの元で当社サービスやナレッジの理解を深めながら、各サービスの対応をしていただきます。経験を積んだのち、PL/PM候補としてチームをお任せします(サービスの提案/プロジェクト管理など)。 また、投資としてAIなどの研究開発も行っているため、開発経験によってはそちらに参画していただく場合があります。 【このポジションで働くメリット】 フラッグシップとして活動する組織となっているため、新たな取り組みや、技術要素などを市場価値の高い内容が身に付きます。 【一緒に働くメンバー】 20代~50代までの幅広い年齢層で構成されている少数精鋭の組織です。 【キャリアパス】 OJTを兼ねながらプロジェクトの中で経験を積んでいっていただきますので、困ったことは都度部署の仲間に相談することで 解決できるようになっています。成長に伴い、数名のチームをまとめるリーダー、複数チームをまとめるマネジャーと、キャリアアップが描けます。 |
||
募集条件 |
◆システム開発プロジェクトにおける、チームリーディング経験(言語やプロジェクト規模は不問) ------------------------------------------------------------ 【このポジションで働くメリット】 フラッグシップとして活動する組織となっているため、 新たな取り組みや、技術要素などを市場価値の高い内容が身に付きます。 【一緒に働くメンバー】 20代~50代までの幅広い年齢層で構成されている少数精鋭の組織です。 【キャリアパス】 OJTを兼ねながらプロジェクトの中で経験を積んでいっていただきますので、 困ったことは都度部署の仲間に相談することで解決できるようになっています。 成長に伴い、数名のチームをまとめるリーダー、 複数チームをまとめるマネジャーと、キャリアアップが望めます。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 神奈川県 | ||
給与 |
想定年収
380 ~ 650 万円
月給 26 ~ 61.4 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度12日、最高20日※入社日により変動)、慶弔休暇、積立休暇(最高20日)、半日休暇制度あり、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業 |
||
福利厚生 |
グループ共済(団体生命保険)、資格取得者一時金、合格一時金、制度/従業員持株会、積立貯蓄、共済保険、確定給付型企業年金(DB)、確定拠出型企業年金(DC)、人間ドック、介護・育児のためのフレックスタイム制、育児・介護のための短時間勤務、プロ野球、Jリーグの観戦チケット(抽選) |
||
諸手当 | 役職手当、地域手当(お住まいの住所に応じて支給)、育児支援金(子1人につき10,000円)、介護保険(40歳から) ※幹部職:時間外労働手当45h分、深夜労働手当10h分込み | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |