お問い合わせ番号:263974 最終確認日:2022年12月27日
システムエンジニア(新製品開発)
ネットスター株式会社
募集内容
職種名 | システムエンジニア(新製品開発) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ネットスターの保有する技術と新たな技術を用いて新規製品、サービスの開発を行っている部署での技術調査、開発を行うエンジニアを募集いたします。 【業務内容】 ネットスターの今後を担えるような新規製品、サービスの開発とそこに用いる技術要素の調査等を実施しています。 技術的な先見性を常に求め、自社事業をさらに拡張できるような製品、サービスの開発を継続的に実施していく部署となります。 【業務詳細】 ■現在開発中の新製品の開発業務 弊社の既存製品とは異なる機能性を持ち合わせた新規製品を現在、開発中です。 本案件では既存製品で利用していた技術要素を用いつつ、新たな技術と組み合わせて、新しい事業分野で活躍する製品の開発を行っています。 ■技術調査 IT各分野で利用される(または利用されていくであろう)技術について、開発観点だけではなく業界のトレンド、 今後の発展性などにも着目し、自分たちの保有していない技術を積極的に調査、探求しています。 こうして調査した技術を利用、流用して、新たなる新製品、サービスへの開発へとつなげています。 |
||
募集条件 |
<技術面> ・オープン系言語を用いたシステム開発経験(3年以上) (業界不問、Java/C#/RUST/GO/C++/Ruby/PHP/JavaScriptなど) ・新しい技術の習得意欲 ※開発経験がない場合でも、NW関連技術に通じている方で、 今後、開発技術も身につけたいと考えている方も募集いたします (NW関連の技術(VPN、ルータ、プロキシ等)は非常に活躍する場面が多いです)。 開発技術がない方は外部研修と自己学習等を用いて、スキルを身に付けていただきます。 【入社後】 入社後はOJTにて既存の社員と一緒に仕事をしながら学んでいただきます。 入社直後は業務内容の詳細説明などを通じて、 現在のメンバーとのコミュニケーションをとりつつ、 本人の保有する能力で対応可能な開発や調査を行っていただきます。 勤務はリモートワークと本社への出社を併用となります。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 白金台3-2-10 白金台ビル7F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
年末年始を含め年間休日122日、有給休暇、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慶弔休暇等、チャージ休暇等、各種休暇制度あり |
||
福利厚生 |
確定拠出企業年金(入社2年で加入資格取得)、出産・育児休暇制度(産休後の時短制度、お子様の看護休暇等)※取得率100%、 食事手当支給(1日500円)ウォーターサーバー完備、コーヒーお茶飲み放題、最新鋭のスモークキャビン完備(喫煙者にも、非喫煙者にも優しい環境です) |
||
諸手当 | ・ | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | ネットスター株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆国内WEBフィルタリング市場でシェアNo.1の実績(45.9%)!URLフィルタリングエンジン技術・サービスの開発と 情報漏洩対策製品化開発と、URLリストの収集・分類・配信を行う専門企業! □1.ネットワークセキュリティ事業(各種フィルタリング製品の開発) □2.データプロバイダ事業(フィルタリングの基本となるURLの収集・分類・配信) □3.情報漏洩対策事業(暗号化製品の開発) □4.テレコム関連事業(携帯キャリア向けフィルタリング製品の開発) □5.グローバルビジネス(海外向けビジネス、各種SDK) □6.サービス運用(製品、サービス横断組織) □7.QA(製品、サービス横断組織) |
||||
設立 | 2001年4月 | 資本金 | 8000万円 | 従業員数 | 92名 |