お問い合わせ番号:263752
<クボタ>税務スタッフ[機械統括本部 機械統括部 機械税務グループ]~地球と人の未来を支える~
社名非公開
募集内容
職種名 | <クボタ>税務スタッフ[機械統括本部 機械統括部 機械税務グループ]~地球と人の未来を支える~ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 機械税務グループは、弊社の機械事業本部における税務課題対応のために、2020年8月に発足した組織です。 税務は事業部との調整ごとも多く、税務の基本的な知識だけでなく、コミュニケーション能力、調整能力が必要なポジションです。 組織としての基盤を固めていくために、即戦力でご活躍頂ける方を募集しております。 【主な仕事内容】 ・事業部の税務相談対応(日々の細かい相談から事業再編まで) ・移転価格税制への対応 −BEPS対応(各社がレンジに収まっているか、ローカルファイルのチェック等) −APA申請の検討、審査対応 ・子会社(国内・海外)へ財務調査に入る際の支援 |
||
募集条件 |
■求める経験・スキル 【学歴】大学卒以上 【語学】レベル(TOEIC600点相当)以上 必須 *会話日常海外子会社とのやり取りもあるため、一定の英文読解力は必要。話すことができれば尚望ましい。 【経験】 ・事業会社もしくは大手税理士法人での税務の実務経験3年以上。 ・社内、外部との調整経験。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 大阪府 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:00(実働:7時間45分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(製造関連部門に関しては事業所毎に決定)、個人別休日制度、年末年始休暇、特別休暇、他 有給休暇は最高20日(入社時は14日付与あり) ※年間休日125日 |
||
福利厚生 |
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など |
||
諸手当 | ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |