お問い合わせ番号:263446 最終確認日:2023年03月16日

電気工事の監理・主任技術者

社名非公開

募集内容

職種名 電気工事の監理・主任技術者
業務内容 ・建設業法許認可に伴い、建設工事現場の監理/主任技術者としてご活躍頂きます。
また、社内外での打合せ等の業務も担っていただきます。

■プロジェクト詳細
・官公、民需を問わず建設工事含むシステムインテグレ―ション案件を請負う際に、
工事が適切に行われるよう工事現場において技術上の管理、監督を担います。
■プロジェクト体制
・工事施工管理グループに所属し、社内並びに工事現場が仕事場となります。
■プロジェクトでの役割
・建設工事を適正に実施するために、工事現場において、施工計画の作成や工程管理
品質確保の体制整備、検査・試験の実施、工事目的物・仮設物・資材等の品質管理、
その現場で施工に従事する技術者の指導監督、また、社内外での打合せや積算業務等が
役割となります。
必要な経験 ・以下1. ~3. のいずれかに該当する場合
  1. 電気工事業(一般建設業)における主任技術者・専任技術者が担えること。
  2. 電気工事業(特定建設業)における監理技術者・専任技術者が担えること。
  3. 電気通信工事業(一般建設業)における主任技術者・専任技術者が担えること。

・IT業界の経験者(企業の規模は問わない)
 有線・無線LANの実施設計、積算、工事の監理監督経験
学歴 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有  
平均残業時間 22時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇など。出産・育児休暇、育児短時間勤務制度(出産後、職場復帰実績あり)
手当・福利厚生 住宅補助
通勤費、家賃補助、時間外手当 他 ◆制度/借上社宅制度、家賃補助制度、持ち家住宅融資制度、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、NEC企業年金制度、NEC健康・福利共済会、NEC持株会、財形貯蓄、各種表彰制度など  ◆施設/健康管理センター(医師、看護師常駐)他  ◆その他:文化体育活動、サークル活動など
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

電気工事の監理・主任技術者と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%