お問い合わせ番号:261293
データサイエンティスト(DRIVE CHART)
社名非公開
募集内容
職種名 | データサイエンティスト(DRIVE CHART) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 DRIVE CHART事業(https://drive-chart.com/)を支えるデータサイエンティストとして、 予測モデル構築に関わる要件定義、仕様策定、データ分析、データ前処理、AIサービス実装、精度改善など、 予測モデルを実サービスに適用するために必要な幅広い業務に携わっていただきます。フットワーク軽く課題解決を実行できる方をお待ちしています。 ・事業部門または顧客とのコミュニケーションによる、危険運転行動検知モデルの要件定義、設計 ・多様なデータソースを元に、機械学習を中心とした危険運転行動検知モデルの構築、精度改善 ・実サービスへの危険運転行動検知モデル組み込み実装とその継続改善、モニタリング 【本ポジションから得られる経験】 ・実験だけで終わらず、泥臭い作業も含め、実サービスに活用される機械学習モデルを構築する経験 ・累計数億kmを超える走行データから得られるGPS/加速度/ジャイロなどのセンサーデータや、 数十万枚を超える画像データなどを用いて学習された画像認識モデルの推論結果を始め、多様なデータを活用する経験 ・サービス要件を満たしつつ技術的に解決可能な問題設定を行い、サービス実装まで自ら推進する経験 |
||
募集条件 |
【以下すべてに当てはまる方】 ・Pythonを用いたデータ分析経験(他の言語も応相談) ・データ加工、データ分析、データ可視化の実務経験 ・scikit-learn、各種勾配ブースティング系ライブラリ 各種Deep Learning frameworkなどを用いた予測モデル構築実務経験 ・SQLを用いたデータベース利用経験 ・Githubなどソースコード管理システムを用いたチーム開発経験 ・社内外のメンバーと綿密にコミュニケーションを取りながら主体的に業務を推進できること ・大学教養課程程度の統計、数学、コンピュータサイエンスの知識 【求める人物像】 ・実サービスにおける機械学習応用、問題解決に興味のある方 ・サービスをより良くするために自律的に考え、行動し、推進できる方 ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、 技術だけではなくサービスそのものにコミット出来る方 ・特定の技術にこだわりなく、必要に応じて新たなスキルを独力で身につけられる方 ・チーム開発において、相手を尊重したコミュニケーションを取れる方 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇休暇 ※夏季休暇については、有給を取得していただく形となります。 |
||
福利厚生 |
トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給、ウェルカムランチ制度、書籍購入制度 技術カンファレンス参加費負担(国内外)、部活動制度、ピアボーナス制度、私服勤務OK |
||
諸手当 | 慶弔見舞金制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |