お問い合わせ番号:261290 最終確認日:2023年11月16日

プロダクトマネージャー

社名非公開

募集内容

職種名 プロダクトマネージャー
業務内容 ◆GO Inc.では、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における
 取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。 
 単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、 
 サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。

【ご経験やご希望に応じて】タクシーアプリ『GO』 / AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービス「DRIVE CHART」
             GX(グリーントランスフォーメーション) / その他新規プロダクト
【参考URL】100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境 
      https://www.kandc.com/eng/interview/020/ 
      対談動画:執行役員 プロダクトマネジメント本部 本部長黒澤
      https://www.youtube.com/watch?v=NF6OKQtxe9E
      事業、プロダクト、PM制度に関する資料
      https://speakerdeck.com/go_go_pdm_careerconsultant/mot-wevnal-mot-pmzhi-dui-tan-zi-liao-20210929fix
必要な経験 ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー/UXデザイナー
 リサーチャー、データーアナリストなどのポジションで
 Web/アプリサービスやソフトウェアプロダクトまた
 はハードウェアプロダクトの開発に携わったご経験(3年以上)
・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と
 プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力
・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら
 担当サービス/プロダクトの詳細を考え尽くせる胆力とバランス感覚
・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ
・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく
 「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:7時間30分) フレックス有  
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 慶弔
土日祝日、有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
手当・福利厚生 トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給(参考記事:https://now.mo-t.com/n/ne45562990510)・ニューノーマル手当(月額1万円)・ウェルカムランチ制度・書籍購入制度・技術カンファレンス参加費負担(国内外)・部活動制度・私服勤務OK
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

プロダクトマネージャーと近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%