お問い合わせ番号:261097
シニアITアーキテクト
社名非公開
募集内容
職種名 | シニアITアーキテクト | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社は企業のDX成功を支えていく、デジタル技術の効能と限界を正しく理解する力を武器にしたITプロフェッショナル集団です。 【MISSION】:企業がDXで目指すビジネスモデル変革や新たなサービス開発に最適なシステム像を描き、その構築と価値創出にコミットすること 【募集像】 :・同社の企業理念に共感し、さらなる事業拡大に向けて、今までの経験を活かしてご協力いただける方 ・同社コアコンピタンスにご興味がある方、強化にご協力いただける方 ・「DXの見通しづくり」に、スキルを発揮したい方 【環境】 :同社の強みとしている、中核となる技術構造理解と実現力、プロジェクトマネジメント力について学んでいただける環境があります。 【業務内容】:最適なテクノロジー選定とシステム全体像のデザインでDXの構想づくりを支援する、新サービスのコンサルティングサービス (デジタル・アーキテクト)に従事していただきます。クラウドマイグレーションや顧客接点のデジタル化などの SoE/SoR/データ連携領域においてキーとなる技術の特徴・効果を把握しながら、それら技術を構造的に組み合わせ、 拡張性・安定性の高いシステム全体像をデザインします。 ・企業の経営課題を解決する最適なシステムアーキテクチャの構想・企画・設計 ・テクノロジー選定/POC ・開発/運用リード、ガイドライン作成、標準化などのインハウス開発支援 ※途中変更のできる形で実施したいお客様が多くなってきたことから、案件規模は長くて半年ほどの小規模の案件を複数案件担当します。 |
||
募集条件 |
◆オープン系開発言語でのシステム要件定義・設計開発経験 ◆クラウドシステム開発経験 ※特に知的好奇心旺盛で、技術・スキルを企業の課題解決に活かしたい強い思いのある方大歓迎! ------------------------------------------------------------ 【コンサルタントにもかかわらず残業時間の少ない理由について~全社平均16.5時間~】 ・残業前提で案件は取らないスタンスがございます。 →残業が発生しそうなものはお受けせず、お任せいただいた後はプランニングを大切にしており コンサルだけでなく運用の定着化までをモットーとしています。 要件定義の段階からどうすれば実現できるのかという部分を考えてプランニングするため 現実的に考え難しい場合はお客様にお伝えする機会も少なくありません。 【企業からのメッセージ】 企業の経営課題を解決に導く最適なアーキテクチャの設計・構築、プロジェクトへの定着などに 興味のある方や最先端のデジタル技術を学び、ご自身の技術力を経営課題への ソリューション企画・検討に活用したいと切望している方を募集しています。 特に知的好奇心旺盛で技術・スキルを企業の課題解決に活かしたい強い思いのある方は大歓迎です。 また、弊社コアコンピタンスにご興味がある方、強化にご協力いただける方を募集しています。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 16時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
※有給休暇・慶弔休暇・年末年始休暇、産前産後休業、介護休業、育児休業 |
||
福利厚生 |
※健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)の福利厚生施設も利用可能、慶弔見舞金(結婚・出産等)、 インフルエンザ予防接種補助金、福利厚生サービス(みなとぴっく福利厚生倶楽部)加入 |
||
諸手当 | ※資格受験費用補助(一部の資格に適用) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |