お問い合わせ番号:257902
【東AM】車載ECUソフトウェア検証技術者
社名非公開
募集内容
職種名 | 【東AM】車載ECUソフトウェア検証技術者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 ■自動車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する車載ECUソフトウェアに対して、 検証戦略の立案、検証計画、検証項目作成、検証実施、結果分析と報告を行います。 自動運転、電気自動車、コネクテッド、人工知能、ドローンなど、将来の自動車にとって 重要となる領域の業務が増加しています。 【検証戦略立案・計画】 顧客品質要求の明確化、要求品質を満たしているの確認手法の設定、検証計画や管理 【検証項目作成・検証実施】 ソフトウェアテスト技法を用いた検証項目作成や項目に沿った実行(管理) 【検証環境構築・自動化環境構築】 CAN通信による各パネル開発(メーターパネルなど) HILS環境やテスト自動化環境の設計、構築、自動化スクリプト作成など |
||
募集条件 |
【必須】 下記いずれかの経験もしくは知識を有していること ■組込みソフトウェア開発経験 ■組込みソフトウェア品質業務経験 <求める人物像> ■ビジネスに必要なコミュニケーション能力がある方 ■お客様の品質を上げるため、常にロジカルに考えることが出来る方 ■長く当社で働き、事業拡大に貢献したいと思える方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員/契約社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 24時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
有給休暇について、初年度:入社月に応じて4~14日付与(入社月から取得可能) 次年度:15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】)※有給休暇取得日数平均:11.3日(2020年4月~2021年2月) |
||
福利厚生 |
確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、法人会員利用施設、レクリエーション (単身の場合)住宅手当+単身赴任先準備金、引越し費用全額付与、単身赴任手当て、毎週ご自宅までの往復交通費同社負担 |
||
諸手当 | 住宅手当:26,000円/月~ (条件に応じ変動) 転勤別居手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |