お問い合わせ番号:256640
リスク統括部 ITリスク管理室(サイバーセキュリティ)
株式会社セブン銀行
募集内容
職種名 | リスク統括部 ITリスク管理室(サイバーセキュリティ) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆リスク統括部ITリスク管理室(サイバーセキュリティ)は、グループ会社を含めた全社組織横断的なサイバーセキュリティ業務を担っています。 海外子会社管理などの業務拡大の為、今回サイバーセキュリティ対策室の専任として従事できる社員を採用します。 同業務は高度化・複雑化していくサイバー攻撃・犯罪に対し、セブン銀行グループのお客さまに安心・安全を提供し、 将来に渡りビジネスの進化を支えていく重要なポジションです。 【チーム構成】 ◆リスク統括部 :1.AMLグループ 2.犯罪情報グループ ③サイバーセキュリティ対策室(本求人ポジション) ◆ITリスク管理室 :グループ長(50代後半)-副参事~担当 兼務含め15名(専任4名(うち50代3名、30代1名)) 【担当業務】 ◆実務およびガバナンス両面における全社サイバーセキュリティ対策強化のための企画から実施までを担当いただきます。 ・セキュリティに関する課題発見・企画~実行部隊をサポート ・実務およびガバナンス両面における全社サイバーセキュリティ対策強化のための企画・実施 ・サイバーセキュリティ人材育成(経営、全社、専門人材) ・7BK-CSIRTメンバーとして平時・有事におけるサイバーセキュリティへの対応 ⇒ニッチな仕事に見られがちですが、守備の仕事ではなく、会社の最前線で会社を前進させるような業務の担当をしていただきます。 |
||
募集条件 |
・サイバーセキュリティに関する業務経験 (金融に限らず事業会社およびセキュリティベンダーも可) ・システム、ネットワークに強くセキュリティを考えられる方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区 丸の内1-6-1 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
◆完全週休2日制 ■配偶者出産休暇 ◆子の看護休暇(小学校就学前の子の病気や怪我を看護する場合) ◆特別傷病休暇(傷病療養時に未消化の有給休暇を蓄積して利用可能とする)◆年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇 |
||
福利厚生 |
社員持株制度、リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)、企業年金制度、旅行費用(宿泊費)補助制度、ハイライフプラン(個人年金、損害保険)、共済会(社員による相互扶助制度)などセブン&アイグループのスケールメリットを活かした制度、屋内原則禁煙 |
||
諸手当 | 在宅勤務手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社セブン銀行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.ATMプラットフォーム事業 2.決裁口座業 3.海外事業 |
||||
設立 | 2001年4月 | 資本金 | 305億1400万円 | 従業員数 | 471名 |