お問い合わせ番号:256601 最終確認日:2023年03月14日
デジタルマーケティングコンサルタント(システム)
社名非公開
募集内容
職種名 | デジタルマーケティングコンサルタント(システム) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
同事業部は製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的とした デジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行~効果検証~改善提案・実行の全局面をサポートしています。 今回は、クライアントである製薬企業のマーケティングコンサルタントとして、マーケティングに関する課題解決に取り組んでいただきます。 【プロジェクト例】 ・製薬企業の医療関係者向けオウンドメディアのトータルプロデュース ・医療関係者の行動データ等の分析に基づいた戦略立案支援 ・業界の共有課題の解決に繋がる、新ソリューションの開発・提供 ・世界最高峰の医学総合ジャーナル「NEJM」を活用した医師の生涯学習支援企画の提案・運営支援 等 【CL】 主なクライアントは大手製薬企業で、業界に特化したコンサルティングファームとして、 多くのクライアントと10年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼がMCIの強みとなっています。 【魅力】 企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つお仕事です。 すでに複数の大手製薬企業と関係性を築いており、今後もサービス開発・提供を通じて、次の10年・20年の医療業界発展に 貢献していきたいと考えています。 【キャリア】今回のポジションで採用された方には、近い将来に、プロジェクトリーダーとして 社内外の調整をしつつプロジェクトに対して責任を持ち、プロジェクト内の顧客対応をお任せすることを期待しております。 また、その先に、マネージャーとしてチームを管理しながら、顧客に対する責任を持ち、新たなサービス開発や展開を 生み出していくことに、意欲的にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。 |
||
必要な経験 |
◇基本的なOAスキル また、下記いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方 ◇デジタルマーケティングの中でも複数の領域 (Web広告・Webサイト制作・システムやツール導入、動画、等)の 業務知見をお持ちの方 ◇システム開発2年以上、SE2年以上ご経験をお持ちの方 <ご志向> ◇自ら主体的に動き、関係者と協調しながら働くことにやりがいを感じる方 ◇デジタルマーケティングの中でも複数の領域 (Web広告・Webサイト制作・システムやツール導入、動画、等)に ご興味がある方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策屋内全面禁煙 |
||
給与 |
想定年収
500 ~ 700 万円
月給 35 ~ 50 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 126日
土日祝、夏期、年末年始、設立記念日(5月1日)、有給奨励日あり(カレンダーにより毎年数日間を設定)等、有給休暇(入社半年後より) 育児休業制度、介護休業制度あり、リフレッシュ休暇制度 (勤続 5年、10年、15年、20年) |
||
手当・福利厚生 |
※ 企業確定拠出年金制度、未使用分有給休暇の保障制度、永年勤続表彰、 社員有志交流会支援制度、社員決起会・懇親会 、加入健保組合の直営保養施設、 全国各地にある宿泊施設・スポーツ施設等の利用補助、インフルエンザ予防接種補助、産業医による健康相談 |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |