お問い合わせ番号:251827
開発エンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | 開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
製造・流通・通信業界などの案件を要件定義~運用保守フェーズまで一貫して担当して頂く予定です。 【担当フェーズ】 要件定義~開発・保守運用まで ※経験・能力によりお任せする内容は異なります。 【PJT内容】 基本的に請負にて案件を獲得しています。(1次請け案件が約60~70%) 基幹系システム開発、業界再編における合併・統合システム開発などのプロジェクトあり 【クライアント】 流通部門:大手百貨店、大手量販店、専門店、官公庁、金融、製鉄、商社系等様々 【システム事例】 製造業向け受発注システム、製造業向け生産管理システム、流通業向け販売物流システム、 合併・統合システムにおける大規模開発のマネジメント実績延1000工数超) など 【技術環境】 OS:Windows、Linux 言語:Java、VB.net など 【勤務形態】 常駐での勤務になりますが、必ずチームでの常駐する体制が取られてます。 もし同じチームのメンバーが離席している場合でも、同じ常駐先に別のチームのメンバーがいることが多いため、ひとりで抱え込むことなく業務に取り組むことのできる環境です。 |
||
募集条件 |
◆学歴不問 ◆詳細設計以上の経験がある方 ◆いずれかの言語で開発経験がある方 ※直近では、VB.netやASP.netの方も通過事例があります。 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 26時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
完全週休二日制(土日)、祝日、産前産後休暇、結婚休暇、子女出産休暇、傷病休暇 、年間休日は年度により変動いたします。 |
||
福利厚生 |
※資格補助手当て、契約保養所、TDCオープニングミーティング(年1回):経営指針の発表、改善活動の発表会、著名人の講演他 団体生命保険、社員持株制度、各種クラブ活動、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断 |
||
諸手当 | ※家族手当(妻が扶養の場合:20,000円子供が扶養の場合:1人目5,000円、2人目3,000円)、住宅手当(扶養家族がいる場合、一律10,000円) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |