お問い合わせ番号:250362 最終確認日:2023年01月27日
戸建住宅 重要事項説明書・売買契約書作成業務
株式会社オープンハウスグループ
募集内容
職種名 | 戸建住宅 重要事項説明書・売買契約書作成業務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
圧倒的な成長を遂げている同社の基盤である【戸建事業】の契約に、直接的に関わるお仕事です。 専門的な知識を身に付け、それを駆使しながら、【速く・正しく・わかりやすい】 書類の作成をご担当いただきます。 【具体的には】◆重要事項説明書作成 ◆売買契約書作成 ◆契約時添付資料作成 ◆書類印刷作業 ◆電話対応 【キャリアパス】◆現在戸建事業の業績好調に伴い、同ポジションの増員を図っています。今後チームの増加、またそれによりポジション等も できてくる予定ですので、事務職としての専門性を高めマネジメント経験も積みたい方にはとてフィットします。 【OHに入ること】◆1兆円企業を目指し、仕事前向きに愚直に取り組む社員が多いです。そういった仲間に囲まれて仕事をすることで、 仕事を通じた自己成長、やりがいを強く実感していただけます。 【マッチする方】◆アルバイトでもできるような簡単な事務ではなく、処理能力、調整力、そして不動産関連の専門性と難易度の高い業務に取り組み ご自身の市場価値や年収を上げたいとお考えの方。 ◆ご自身の専門性を身に付け、産休育休などライフイベントを経て、キャリア・年収・家庭全て理想を叶えたい、そのために今 オープンハウスで仕事に打ち込む覚悟がある方。 |
||
募集条件 |
◆社会人経験をお持ちの方 ◆高い専門性を身に付けたいという学習熱心な方 【不動産事務の専門性とは?】 "事務職は無くなる"、という世の中的な流れがございますが、 不動産の事務職は経理・総務・人事のように、多少システムで効率化 が可能な部分はあれど、頭を使い、専門性を必要とし、 必ず人の目で確認をする必要がある仕事です。 実際に未経験でご入社いただき年収は400万前後、 2~3年で500万前後、と売り上げをたてる営業職ではなく事務にも関わらず しっかりと年収が出ます。 【マッチする人物像】 下記へ共感いただけるような方 ◆実力主義の環境で正当に評価されたい ◆”日本一”へ挑戦したい ◆高い意欲で活躍する社員がいる環境で本気で仕事したい ◆熱く仕事したい |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 渋谷オフィス(渋谷区 渋谷1-13-9渋谷たくぎんビル3F)
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:30 ~ 19:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 111日
年間休日106日(週休二日制・火水)+計画有給休暇5日で実質年間休日111日 年末年始(10日間) 夏季(9日間) |
||
福利厚生 |
確定拠出年金制度、資格取得報奨金制度、宅建士資格補助、各種表彰制度、四半期表彰制度(昇給・昇格の機会が年4回)、慶弔見舞金制度 出産祝い金制度(勤続5年~、第一子20万、二30万、三100万)、その他ダイバーシティに関わる取り組み、生活習慣病健診、人間ドック、婦人科検診 |
||
諸手当 | 住宅手当等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社オープンハウスグループ | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【事業内容詳細】 1.不動産売買の代理・仲介業務 2.自社新築分譲物件の企画・販売業務 3.マンション・ディベロップメント事業 4.不動産活用コンサルタント業務 5.不動産金融事業 6.前各号に付帯関連する事業 |
||||
設立 | 1996年9月 | 資本金 | 200億7000万円 | 従業員数 | 4,493名 |