お問い合わせ番号:247990
Microsoft365関連導入エンジニア
** 社名非公開 **
募集内容
職種名 | Microsoft365関連導入エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆Microsoft365を活用する企業が急増しており、同社が持つ各種テンプレートの顧客への提案・導入から、 顧客要望のMicrosoft365での開発まで幅広い領域のエンジニアを募集いたします。 【具体的には】 ・NotesDBで実現していた機能をMicroft365のPowerAppsに移行すること ・Javaなど別言語で実現されていたサブシステムをMicrosoft365の各種機能を用いて実現すること ・これまで実現できていなかったBotなどの活用による業務の自動応答処理 ・ComputerVisionでの画像解析を用いた伝票処理 ・PowerBIを用いた大量データの分析 など ◆平行してDynamics365 CRMビジネスの拡大の進めており、将来的には、単なるMicrosoft365導入技術者ではなく、 顧客支援の領域をベースに企業のIT活用をコンサルティングできるIT導入支援コンサルタントとしての立ち位置で活躍していただきます。 ◆案件のほぼ100%がエンドユーザー企業との直接取引で、企画段階から案件に参画することも可能です。 ◆導入案件の内容によっては、顧客先で作業を実施していただくこともありますが、その場合でも残業はほとんどありません。 ワークライフバランスを大事にされる方には働きやすい職場です。 |
||
募集条件 |
◆.Netを用いたWindows関連の開発経験者、 またはExcel VBAやAccess VBAの開発経験者 ◆その他、JavaScript系言語のみや、SQLServerのみ開発経験のある方でも 育成からサポートしますのでご応募ください。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
有給休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇 (休日補足)■初年度有給休暇日数:12日以下を付与■最大有給日数:20日■リフレッシュ休暇は3日を付与 |
||
福利厚生 |
企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度/慶弔見舞金制度/社員割引制度/長年勤続表彰制度/健康保養所/健保各種提携施設/各種クラブ同好会 |
||
諸手当 | 地域手当/役職手当/出張手当/資格手当(該当資格200以上) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |