お問い合わせ番号:247920
【校外学習カンパニー】「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発のPM・PM候補
** 社名非公開 **
募集内容
職種名 | 【校外学習カンパニー】「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発のPM・PM候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
●「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」のデジタルサービスのウォーターフォール開発をお任せします。 ●プロダクトオーナー(事業部の企画担当)と企画フェーズから連携し、業務要件定義の支援、システム要件定義を行い、 設計・製造・テスト工程について開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せします。 ●進研ゼミでは小学生・中学生向けに学習専用タブレット、高校生にはスマホを活用した学習サービスを提供しており、これまでに培ったノウハウ および190万人の学習データを活かして「一人ひとりにあったデジタル学習」と「やる気を引き出す人の指導」を最適に組み合わせた ブレンディッド学習を提供していきます。サービス提供を通じて、新型コロナウィルスの影響で変化した学びの様式変化の課題・困りごとを 解決していきたいと考えております。 ●進研ゼミのデジタル学習サービスの開発組織では、2018年度から開発内製化に着手しており、スクラム開発を拡大するとともに、 ウォーターフォール開発においても顧客によりよいサービスを届けるために内製化へのシフトを推進しており、現在では内製開発がメイン。 【求める人物像】 ●顧客の役に立つ事業領域、教育事業にご自身の経験・スキルを活かしたい、そのフィールドで成長していきたいという熱意をお持ちの方 ●様々なデジタルリテラシーのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、顧客に最適なものを提供していただける主体性・推進力をお持ちの方 ●技術のバックボーンを持ちながらも顧客を中心に考えられる方。技術を活用して顧客価値を最大化していきたいという想いの方を歓迎します。 |
||
募集条件 |
【必須】 ●Webアプリケーションのスクラッチ開発おいて、 ご自身で設計・プログラミングを行ったご経験 ※開発をご自身で経験した上でプロジェクトリードを行っていっていただきたいため。 そのため、過去に経験していて直近はマネジメント中心も歓迎です。 【働き方】 ●在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。 ●本ポジションの部門は基本在宅勤務で業務を行っています。 ※総合職採用のため将来的には異動の可能もあります ●勤務時間:9:30~17:30、スーパーフレックス制/裁量労働制 ※1日の所定労働時間:7時間※残業時間:月平均30時間程度 ●休日・休暇:土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、 年末年始(12/30~1/4)、ベネッセ休暇、他 |
||
学歴 | 専修 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 900 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30~1/4)、リスキル休暇、他 |
||
福利厚生 |
カフェテリアプラン、従業員持株会、確定給付年金、(選択制)確定拠出年金、ベネッセグループ共済会、異動希望申告制度、各種教育研修制度、育児休職・ 時短制度、スーパーフレックス |
||
諸手当 | カフェテリアプラン(ポイント上限まで、家賃補填・ジムやスクール費用・生活用品購入費など自由度高く使用可) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |