お問い合わせ番号:245884
インフラエンジニア
フェリカネットワークス株式会社
募集内容
職種名 | インフラエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■業務内容: 〇インフラ基盤を検討する上流工程から、実際のサーバやネットワーク機器を構築する下流工程、システムの運用保守及び改善業務 ・クラウド及びオンプレミス環境を用いたサーバやネットワークシステムの設計・実装・運用 ・各工程の社内外含めた仕様調整及び構築プロジェクトの管理/推進 ■本ポジションのおもしろみ ・システム構築における上流工程から下流工程まで経験できるためインフラ技術もプロジェクト管理の経験も得られる ・自社で設計・実装したシステムが社会インフラとして役立っていることをユーザ目線でも実感できる ■企業について 2004年1月設立のFeliCa技術に関するソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズとNTTドコモのジョイントベンチャーです。 FeliCa/NFCサービスに対するプラットフォームサービスを携帯電話メーカー、電子マネー事業者、通信キャリアなどに提供しています。 |
||
募集条件 |
■必須条件: ※下記いずれかの経験が2年以上ある方 ・クラウドコンピューティングやオンプレミスを利用したサーバ/ネットワークの構築及び運用経験 ・広域ネットワークサービスを利用したシステム構築及び運用経験 ■職場の雰囲気 ・企画等のビジネス系メンバやアプリ、インフラ開発メンバによるプロジェクトチームは、 気軽に相談・会話でき風通しのよい環境で仕事に取り組んでいます。 ・オンラインツール(チャットやタスク共有ツール)を活用、 メンバ間の情報共有、活発にコミュニケーションをとっています。 ・互いの見解を尊重する組織風土ができあがっており、 立場によらず自由な意見・発言が飛び交う職場です。 ・業務に必要な技術、知識などについては、先輩社員が手厚くサポートしてくれます。 ・リモートワークが可能です。業務やプライベートの事情に合わせて、 出社/在宅勤務の割合を柔軟に選択可能。全体平均は週1日出社、週4日在宅勤務がイメージです。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 品川区 大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー16階 | ||
給与 |
想定年収
680 ~ 825 万円
月給 30.7 ~ 42.7 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 127日
完全週休二日制(土日祝日)、産前・産後休暇、結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、マンスリーホリデー制度(1ヶ月1日有給取得を推奨する制度) |
||
福利厚生 |
育児・介護支援制度、財形貯蓄、その他会社契約福利厚生施設、階層別研修、専門研修、通信教育(一部還付金制度あり)、 語学研修、OJTなど 、■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)」 |
||
諸手当 | ・通勤手当は同社規定による | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | フェリカネットワークス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
・携帯電話向けFeliCa機能搭載IC(モバイルFeliCa IC)チップを中心とする、デバイス・OSの開発・製造・販売に関するライセンス事業。 ※「FeliCa」とは「タッチ&ゴー」で有名な非接触ICカード技術を指します ・FeliCaを用いたサービスを展開する事業者向けのプラットフォームの運営事業。 「かざすフォルダ」/「おサイフケータイ Webプラグイン」により生成されるFeliCaのメモリ領域を利用した、 Webブラウザ経由で会員証やクーポン、チケットなどにご利用いただけるサービス ※「おサイフケータイ Webプラグイン」とは、携帯ブラウザからのモバイル FeliCa ICチップへのアクセス機能を提供するサービス。 ・「on FeliCa」 /on FeliCa “on FeliCa”プラットフォームサービスとは、携帯電話内のモバイルFeliCa ICチップ(以下、FeliCaチップ)に各事業者様の個別エリアを設定し、各事業者様のサービス提供に必要な情報をオンラインで登録するサービスです。 ・情報処理サービス、情報提供サービスおよび広告業 |
||||
設立 | 2004年1月 | 資本金 | 62億8500万円 | 従業員数 | 120名 |